1年を振り返って、達成感を感じたり反省したり
或いは
来年へと思いを馳せたりされている方も多いと思います。
次の年にこれまでの経験を活かすためには
過去を反省しても、責めないことです。
・反省とは
自分のよくなかった点を認めて、改めようと考えること
・責めるとは
過失、怠慢、違約等を取り上げて非難する。とがめる。なじる。
(大辞泉より)
過去を振り返って、うまくいかなかった事をただ責めても、
落ち込んだり自信がなくなったり、
腹が立ったり気力を失ったり・・・で
次に活かせることはほとんどありません。
受け入れがたい事柄も、誰かを責めることなく
事実を認めて、思考なり行動なりを改めることで
次に活かせられるのだから
反省される場合は上記の点を大切に♪