2022年3月30日水曜日

みえる瞬間や、納得すると楽になる事

 手相の授業で、これまで「ふうーん・・」と話を聞いていた生徒さんが

「この線はこの意味ですか?」とバシッと的を射る瞬間がありました。


急にはっきりとわかる瞬間は、子平でも他の勉強でもやってきて

「おお!みえてきたね♪」と手応えのある瞬間です。


急に見えるといっても本当は急じゃなくて、

これまで積み重ねた結果が出た瞬間、なんですね。

沢山積み重ねたら沢山その瞬間が得られるから、ますます面白くなります。

占いの勉強だけでなく、ほかの事もそうだと思います。

あなたは何を積み重ねますか?











ところで

人との相性って多くの人がなんとなく感じてますよね。

初めて会ったのに昔から知ってる人のような~、とか

嫌いじゃないけど、むしろ好きなんだけど

なんか合わない、かみ合わない・・・ってのもあって

合わないはずはないだろうと思っている間柄、

家族や近しい人でも合わない事は普通にあります。


良い人ほど

家族なんだから合わないはずがない、そんなこと思ってはいけない、と

本心を封印することがあります。


でも、合わないはずがないのに、どうも疲れてなんかおかしいなあ。と思っていたら

「そうか!かみ合わない相手なんだ!」とわかることで

そういうことかー、と納得。接するのが楽になることはよくあります。


わかっても楽にならない時は、間に何かを入れるとうまくいきます。

何かって何?

例えば

特定の話題や、他の誰か、空間(物理的・心理的距離)などです。



2022年3月23日水曜日

無駄と有益と、時間の使い方

本棚を見れば、その人の頭の中がわかるものですが
最近だとネットで何を調べているのか、どんな動画をよく見ているのか、
がそれに該当しますね。
沢山時間を費やしているものは、その人にとって価値あるものです。

触れれば触れるほどその事への思考が強化されていきます。
これをうまく使えば、自分自身を高めることにつながるし
使い方が悪いと、おかしな考えに支配されます。

「変わりたい!」と思っている人は、「触れれば触れるほど強化される」
の法則をうまく使うと、割と容易に理想に近づけるようですよ。
















さて
学生時代はなんであんなに暇だったんだ!と思うほど、
大人になると忙しくなります。
やりたい事や、やらなければいけない事がどんどん出てきて

時には、寝る間を惜しんで活動することもあるけど

睡眠は疲れをとるだけでなく、体の組織修復、記憶や感情の整理などを行う
大切な時間だから、なおざりにするのはまずいですよね。

同様に

一見何もしていない、何の役にも立たないような時間は、忙しい人ほど大切な時間です。

ぼーっとする、ブラブラ散歩する、あてもなくドライブする・・・など
無駄に思えるような時間こそが
気持ちの整理やリセット、よいアイデアがわくなど実は有意義な時間だったりします。
忙しい人ほど、そんな時間を大切にしてくださいね!



2022年3月19日土曜日

人生と状態の区別、短期と長期の違い

寒さが戻って風が冷たい日でした。

今日の授業で、

完璧を求めすぎると無理が生じて

逆に運が悪くなることを、具体例を交えてお伝えしました。

補足として

完璧な状態はあるけど、完璧な人生はないです。

ここ、誤解のないように〜。

だから、仕事なり作品創りは完璧を目指して頑張りましょう!


生きている限り、満腹まで食べても半日も経てばお腹が減ります。

悟りを開いた経験をしても、開きっぱなしということはありません。


状態と人生をごちゃ混ぜにすることなく、区別して考えましょう。


そういう意味でも

物事が上手くいくか否か、を判断する場合、

それが短期的な事なのか、長期的に求める事なのか、で答えは変わったりします。














大運が良いといっても、何でもかんでも思い通りに行く訳ではない?
のご質問は、イエスです。

全てが思い通り〜とはあまりならないけど、良い時期には、努力の結果を手に入れられたり、才能を発揮したり、良いご縁に恵まれたりします。


大運が次の運勢に移ると、何か今までと気配が違う? 敏感な人は、何となく変化を感じとる事が多いようですね。


2022年3月13日日曜日

新生活に向けてと、試行錯誤など

新年度に向けて、希望と不安の入り混じる時期ですね。

環境がガラッと変わる人は特にワクワクドキドキしますよね。

これからたくさんの出会いがあるでしょう。

人生は人との出会いで左右されると言っても過言ではないから、

良い人とのご縁を大切にね。











ところで


失敗のない人生はないんだけど、わかっているけど、失敗すればやっぱり落ち込みます。

とはいえ、失敗することで初めて見えてくるものがあったり

正しい方向性がわかる事があるのも事実。

失敗から何かを得る事で、ただの失敗ではなく良い経験になるよう目指しましょう!


どこで学んだのか定かではありませんが、

失敗は避けられないから2回まではOK、でも同じ失敗を3回繰り返したらそれは反省が足りない。

って考え方を、昔どこかで聞きました。

わあーそれ良いな!と思った記憶があります。

あなたもよかったら採用してみて下さい!




2022年3月6日日曜日

何がしたいのかわからないとき

 今日は早朝からスタートして、

墓参りや行きたかった場所に行き、旧友と会うなどを済ませてまだお昼。

午後からは仕事で、いろんな事ができて充実した1日でした。










話は変わって

去年着てた服が今年は似合わない。

今まで似合ってたものが似合わなくなった。

と思う事ってありますよね。

以前は合ってたのに、今の自分や空気感には合わなくなる事、あると思います。

さらに、

何が似合うのかわからなくなるお年頃というのもあります。何をしてもしっくりこなくて、合う物を探してジプシーした経験は、多くの人がありますよね。


それとよく似て


人生には、何がしたいのかわからなくなる時があります。

なんとなく今のままでは違う気がする。

じゃあ何がしたいの?と考えてもよくわからない。何かピンとこない。


多くの方は、こういう感覚が人生に何度かやってきます。

決して焦る必要はないですよ。

焦ると突拍子もない行動に走りがちですが 

焦って自ら混乱の渦の中に飛び込むことのないようにね!


反対にじーっと止まって考えてても、何がしたいのか見えてきません。


わからないとエイっと一気に解決したく

極端から極端へと走りがちだけど、

それでは大事なものをぶっ壊したりして解決どころではなくなっちゃいます。



日常を維持しながら行動範囲を広げてみましょう。

それがバージョンアップにつながるポイントのようですよ。






2022年3月2日水曜日

何かのヒントに

 手相の授業で

『良い線は、細くて深さがある線』と説明したら

『え?良い線悪い線なんてあるんですか?』

の質問がありますが

出てれば何でも良いというわけじゃなくて、どんな線かで意味も変わってきます。


また、手相は変わる の説明で

どんな箇所がどんなふうに変わりやすいか、説明のところで

流年でいう過去も変わるの?の疑問が出てきます。

答えは変わりますよ。

心(頭)が変わることで、手相は変わりますから

過去の事をどうとらえるか、が変われば過去を表す箇所が変わるし

未来への考えが変われば、未来を表す部分が変わるんですね。


これらの事は、

手相に限らず応用して使えるセオリーと思います!