2016年6月27日月曜日

迷ったら立場を入れ替えてみて

人生は選択の連続です。
今日は何を着ようか、とか、何を食べようか、など
日々の中の細かな選択は、無意識にしているから

迷いやすい、決断力をつけたい方は
毎日の中の細かな選択を、意識的にしていくといいですよ。

















大きな選択をする時に迷ったら?

Aをしたいのが本心だけど、Bと思っているのも本当で・・・

矛盾していても、どちらも本心、ということもあるから
迷い、葛藤しますよね。

そんな時は
「もし、その事を誰かに相談されたらどんな風に思うか?」

と想像してみると、客観的な視点を持つ事ができて
ひとつの判断基準になりますよ。

「どちらも捨てがたいけど、Aでしょ」や
「長い目でみたらBだよね」
など、人から相談されたとき何て思うかな?



2016年6月20日月曜日

隣の芝生は青い

いわゆる、社会的地位のあるお客様、
今の仕事をやめるわけではないけれど

お客様 「本当は、坂口さんみたいな仕事に憧れるんです」

坂口 「おかしな事言いますね(笑)」

お客様 「無い物ねだりですね」


いわゆる、怪しいとされる職(笑)に憧れるとは
なんだかヘンですが

でも、お気持ちわかります。


ご本人も仰っておられたように、
わたしたちは

自分の持っているものには、価値を感じにくくて
自分の持っていないものに、価値を感じやすいんですね。

よく、「大事なものはなくしてから気づくもの」とか言いますし。



隣の芝生は青く見えますが、

その気持ちを、自分を高める為につかうのか、
その気持ちに振り回されてしまうのか、が運の別れ道だね!


2016年6月15日水曜日

いい流れをつくるには


友達とランチでおしゃべり。
半年ぶりに会ったら、バージョンアップしてるなー♪と実感。


 
 
 
 
 
 
 
 

















今が良くても悪くても、ずっと同じわけではなくて
人間の気持ちは変わるし、状況も変わるものですね。
 
もし、八方ふさがり・・のように感じていたら
何かを取り入れるより、何かを手放す方が
きっと効果的です。
 
風通しが良くなるために、新たなものを入れるために
 
何を捨てようかな、何をやめようかな、
なんて考えてみるといいですよ。
 
 
 
 

2016年6月2日木曜日

失敗もいい経験に

誰でも失敗すると落ち込みますよね。
しかし、
誰でも失敗する事はあります。

失敗を次に活かしていけば、いい経験となるから、
失敗も決して無駄ではなかった。と実感できます。

でも、
過去の失敗を次に活かせなかった。
同じ失敗を繰り返してしまった。

という場合が一番落ち込むんじゃないかな。

落ち込んだときに、
「なんてバカなんだ」「本当にダメ人間だ」とか
自分を攻撃しすぎないようにしましょう。

真面目な方の中には、自分をメッタ刺しにするほど
責めて責めて・・・それは、自己虐待だよねってくらい
傷つけている事もありますが

それをしても、いいことは一つもないから

自己攻撃に気づいたら、その都度、やめていくように
癖をつけていきましょう。

私たちは、たいていの事は無意識にしている事ですが、
やめたい癖は、
「意識化したら、80パーセントは解決したようなもの」
という言葉があります。


同じ失敗を繰り返してしまったとしても、
これって同じパターンだ、とか
またやってしまった・・

など、気づいていることは

あと20パーセントほどで、解決、乗り越えられること、といえます。

その20パーセントが難しい・・といえば
それもそうなんですが、


8割クリア!と考えた方が

いい方向へいくんじゃないかな。


2016年6月1日水曜日

楽しく勉強するには

お子さんが勉強をなかなかやる気にならないと、
やきもきしますね。

学校の勉強内容は、
社会に出て役に立つ事もあればあまり役立たない事もあるし
苦手なことは取り組んでて面白くないから
ますますやる気は出ないですよね。

どうしたら面白くなるかな、意欲が出るかな、と
いろいろ試してみてください。

誰でも
わからない事はつまらなくて、わかる事の方が面白いので、
ハードルを上げすぎないで、できる事からとり組んで広げていった方がいいですよ。

わかる事、知っている事の方が楽しめる、というのは
「知らない曲よりも、知っている懐メロを聴いた方がずっと楽しいから
懐メロはすたれない」
と聞いたことがあります。


勉強も
まず知っている事や出来る事から楽しんで取り組んだほうが
意欲が出るように思います。


そして

大人になってやりたいことが出てきた場合、
どんな分野にしろ
勉強の仕方を知っていれば習得がスムーズでかなり得します。


習ったことをまとめる力とか、ポイントをおさえる力があるから
やりたいことがちゃんと形になるし
ますます面白くなるから

そのためにも学校の勉強は
頑張っておいた方がいいですよね。


大人になってやりたいことが出てきた場合
多くの人は「もうちょっと頑張っておけばよかった-」と思うんだよって事が
伝わるといいな、と思います。