2014年12月30日火曜日

洞察力を妨げるもの

思い違いをすることは、どなたにでも起こりうることです。

原因は色々ありますが
もっとも多いパターンを2つあげておきますね。


「こうあって欲しい」「こうでないと困る」
という自分の願望から物事をみた場合。

そんな馬鹿な?!
いえいえ、実はとても多いことなんですよ。
願望を願望と認識していないときは
自分の思ったように物事がみえて(みたい)しまいます。

もうひとつは「過度な一般化」です。
ある出来事は一部分のことであっても
そこからすべてにまで解釈を広げてしまうと
全体がみえなくなってしまいます。

参考になれば~。










今年も有り難う御座いました。
たくさんの方にお世話になりました。


一年の間には色んな事がありますが
過ぎてみれば、多くのことはいい思い出になる!かな?


今年の経験を基に、来年が更に素晴らしい年になりますように。

良い年をお迎え下さい。

2014年12月27日土曜日

どんな部屋が快適空間?

今日が仕事納めの方も多いと思います。

当方は年内は30日まで、年始は4日からとなります。
宜しくお願いします。


さて、大掃除はすみましたか?

部屋の状態は心の状態、とよく言いますが
どうなんでしょう?

のご質問がありました。

物が多いほど心が散らかって
片付いているほど心が整理されているの!?


私思うに
部屋がどんな状態を快適だと思うか、が
心の状態とよく似ているように思います。

たくさんの物に囲まれた状態?
整頓された状態?
塵ひとつない状態?

2014年12月22日月曜日

義務感なく継続するには

毎日寒いですね。
手が乾燥しすぎるとスマホが動かないときがありますが(笑)
手に潤いを与えたらすぐに解決します
 
 
 
 
今年中にやっておきたいことや
来年にやりたいことなど
いろいろ出てくるときですね。
 
 
何かする時に、楽しく継続するには
「したい」を動機にするのがコツなようです。
「しなければならない」を動機にすると、
だんだん義務的になり、やらされている感じが出てきます。

「必要だから」の動機の場合も
受動的でいるときは義務感が強く良くなりますが
 
「自分が選んだんだ」といった能動的でいるときは
やる権利もやらない権利も持てるので
 
義務感やプレッシャーにならず
自主的に継続しやすくなりますよ。
 
 

 


2014年12月16日火曜日

運と食事

忘年会や大掃除、新年の準備など
何かと忙しい時期ですね。





 
 
食べ方には個性がよく表れるといいます。
 
 
師はこうおっしゃっていました。
「一緒に飯を食えばどんな人間かわかる」
 
食事に向かう最中にこう仰るので
緊張して何を食べたかわからなかった事もありました(笑)
 
 
 
 
 
さて
 
江戸時代の有名な観相家に
水野南北と言う人がいて
「運の吉凶は食で決まる」といっています。
 
食事を常に大食暴食する人は、いくら人相が吉相でも
運勢は安定しない。
食事が常に適量の人は、人相が凶相であっても運勢は吉であり、
慎しむべきは食である。
 
といっています。
 
 
ご馳走を頂く機会が多い時期に
水を差すことを書く?
いえいえ、
はめを外しすぎないように楽しみましょう♪
 



2014年12月9日火曜日

物の吉凶について


クリスマスといえば赤×緑が定番カラーですが
最近は色んなカラーが使われていて楽しいです♪






















白×紫は、使い方によっては縁起が悪そうになりますが、
色の分量と素材感で、繊細で品の良いイメージになります。



























「相」とは、形あるものでの吉凶の判断方法。

人相といえば顔かたちの事ですが
それだけではありません。
表情や仕草はとても大切な要素なんですよ。

それから
身につける物や持ち物なども
運に作用していますが

これらは、本人の生活、環境、行っている事に
そぐう物が吉となります。


2014年12月4日木曜日

距離感


干渉とは
「他人のことに立ち入って自分の意思に従わせようとすること(大辞泉より)」


アドバイスを求めていないのに

もっとこうしなさいよ
こんな服着なさいよ
休みの日はこれをやりなさい
それよりこっちを選びなさい・・・




干渉されて、いい気分になるとか嬉しい人はあまりいませんね。

では、どうして干渉してしまうのか?
口を出さずにはいられないか?
を考えると
自分の気に入るように動かしたい気持ちが働くようです。



未熟な相手を、放っておけないから。
逆に
自分が未熟なのだけれど、相手には尊敬されようとしているから。

などが考えられます。


相手が思うように動いてくれることが
干渉した本人の安心につながるようです。

2014年11月28日金曜日

不公平感のあるときの対処法

電子レンジで紙物を使うときには
専用の物でないと危ないと思っていたんですが、

「茶封筒に入れてレンジにいれる」と聞いて

茶封筒?!
火花が散らないんですね。衝撃!!

割と皆さんやってるんでしょうか~?






さて

物事がうまくいかないとき、しんどく感じているときは
「なんで、私ばっかり?」
「不公平」
みたいな気持ちになりやすいです。

そんなときにハッピーな人の話を聞いてしまったら
自分だけが取り残されたような不安とか
悲しさを感じるかもしれません。

それが続くと、
ちょっとしたいいことが起こっても
「こんな事くらい・・・」
「すごいことでないと意味ない」
といいことを粗雑に扱っていってしまうんです。

いいことを受け取れないので
良くないことばかりが起こるように
なってしまうんですよ。

「私ばっかり・・・」と意識が自分のほうにのみ向いていると
受け取る物(幸運)はなくなって、襲ってくる(災難)ものが
圧倒的に多くなるんですね。

























じゃーどうしたら・・?


誰かの嬉しい話しを
一緒に喜んでみるのがおすすめ。

意識が自分に向かっているときは、
誰かの話を聞くことは、自分と比較して
落ち込んだり安心したりするものですが

意識を相手に向けて「よかったね!」の視点を持つと
「私ばっかり・・」の連鎖が解けていきます。

2014年11月21日金曜日

仕事のことなど



「好きな事は仕事になるのか?」

は、なる方とならない方とおられます。

そりゃーそうだろー、の
回答ですみません。

好きな事が仕事になる場合、
好きな事の中に好きでない事が出てきた場合も
融通が利かせらるのでうまくいくんです。



好きな事が仕事になりにくいとしたら

好みよりも、得意などの能力を活かした方が
良かったりします。































上品な味わい♪
ごちそうさまです。





同業の中で温度差を感じたときは、
他業種でも、同じくらいの温度の方と
交流するといいですヨ。



2014年11月17日月曜日

内面の変化が外に表れる

この前、美容医療のプロの方から
興味深い事をお聞きしました。

年を重ねると顔のお肉が削いできますよね。
疲れるとげっそりしたり、顔に陰が生まれやすくなります。

それがお肉だけじゃなくて、骨も小さくなるのだとか。

体の骨格もだんだん小さくなるのだから
お顔も同じなんですね。




人相学では
頬骨は意志や主張の強弱を表します。

それが高いということは
自分の考えがあるということ。
周囲にそれを押しつけるような主張の強さを表します。
人の意見を聞かず妥協しないので、衝突しやすくもあります。

高さが低くなってくると
協調性を意味します。

ですから、以前に比べて
頬骨の張り出しがだんだん低くなってきたとしたら、
周りとの折り合いがうまくつけられるようになってきた
のでしょう~。




2014年11月12日水曜日

とても良い話が聞けました

私が尊敬しているお方。

いつも穏やかな明るいオーラを感じるのですが

何気ない会話の中で、こんな事をおっしゃっていました。

「にこにこ顔にはにこにこ顔が帰ってくるよ。
ぷんぷん顔にはぷんぷん顔がかえってくるよ。」


娘さんが幼いとき、そんなふうに教育をされていたそう。
人間関係の輪はそんなふうに広がるんだよと。

誰も気にとめず、会話が進んでいきましたが
わたし、心の中で「わ!名言!」と思いました。

あの穏やかで明るいオーラは
こういう気持ちからきているんですね。

2014年11月10日月曜日

頑張っているのにうまくいかない?



罪悪感とは、悪いことをしたと思う気持ちのこと。

何かがあって、そのことを
「悪かったなあ」と思うこともあれば
 
何もなくても、常にどこかで
「自分が悪い」「自分のせいだ」と
感じ続けている場合もあります。



機嫌の悪い人がいると
「自分が怒らせたのでは」と感じたり
 
疲れた人を見て
「自分が負担をかけているから」と感じるなど、
 
良くないことは全て「自分のせい」と感じてしまう事もあるんですね。
 
 
そうすると、
 
あらゆる場面で、役立つ人間になるようにと頑張ったり
みんなが嫌がる役目をすべて引き受けようと頑張ったり
 
自分自身を酷使してしまうんです。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これらは補償行為と呼ばれるものです。
補償行為とは、何かを埋めようとする行為のことで
 
罪悪感の埋め合わせとして、申し訳ないから自分を酷使して
埋め合わせをすることがあるんです。  
 
 

補償行為から何かをして喜ばれたとしても
あまり嬉しくないんですね。
やりたくてやっているのではなくて、埋め合わせが目的ですから
 
埋め合わせを出来た安堵感はあっても
喜ばれて自分も嬉しい!といった感覚は得られないんです。
 
 
 
頑張っているのに達成感がいつもないとか
得られる物が少ない、なんか損している、なんかへん、
 
と感じるときは
 
やりたいからやっている?
補償行為?
 
と自分自身に問いかけてみてくださいね。
 
 

2014年11月9日日曜日

懇親会でした

今日は豊橋教室の生徒さんたちと
懇親会でした。






美味しい食事と
愉しいおしゃべり。

多種多様の個性を持ちつつ(笑)
まとまりのある和が出来て

みなさま、ありがとうございました!

これで、お互いの名前もばっちりですね♪







2014年11月6日木曜日

変化を実感しよう

明日の立冬から
11月の暦に入ります。

立冬とは、冬が近いことを感じさせる頃をいい、
日差しがありがたい季節になってきました。




















季節が移り変われば
運勢も変わります。


私たちのコンディションは一定ではなくて
いろいろな影響を受けています。

天候や気圧や食べ物・・・

いろいろな影響を受けているので
日々変化しているのが自然なこと。
今日のコンディションがずっと続くわけではありません。

今日が良くても悪くても!

2014年10月30日木曜日

モヤモヤ感をなくすには


「なんかわからんけど、モヤモヤする~」

というときは

自分に何か隠している事が結構多いんです。


何を?


気づきたくないこととか
受け入れがたいこと
認めたくないこと・・・など。

気づいたら嫌な気分になる・・・
と思われやすいんですが

気づいたら

「じゃあ、どうしようかな」と

先の道が見えるんですよ。

 

























現実を受け入れたとき、先の行方が見えてくるんですね。

先が見えることは安心につながり、モヤモヤ感はなくなっていきます。
 


2014年10月26日日曜日

生まれた季節の影響

生まれた季節と性格に関連性がある。と

ハンガリーの研究チームが
ベルリンのCNP議会で発表した、という記事を興味深く読みました。

記事によると、

生まれた季節が、ドーパミンやセロトミンのようなモノアミン神経伝達物質に
なんらかの影響を与えることがわかったそうです。

生まれた季節は、その人の人生に長期に渡って
影響を及ぼす可能性があるといえる、
と書かれていました。

調査でわかったのは


・夏に生まれた人は、他の季節にくらべ、社交的だが気分にムラがある。

・冬に生まれた人は、他の季節にくらべ、
 あれこれと思い悩み、周囲に気を使い過ぎる。

・秋に生まれた人は、冬生まれの人より罪悪感を持ちやすく、自分を責めがち。
 真面目で働きすぎになりやすい傾向。

・春から夏に生まれた人は、行動派リーダーとして一目置かれるが、
 刺激を求めて気移りしやすい。

とのこと。





















上記はどれに該当しても、あまり気分の良いものではないですし
決めつけはよろしくありませんが

運命学での考えと割と近いものが多くて、興味深い!!

こういう研究がますます進んでくると面白いな。

2014年10月22日水曜日

我慢強い方へ

自分で自分の感情をうまくコントロールできない・・・

のならば、我慢して抑えようとすると逆効果になるんですね。


悲しいとか、辛いとか寂しいなどといった
あまり感じたくない感情に蓋をして過ごしていると

だんだん
いろいろな感情を抑圧していくんです。
楽しいとか幸せなども感じにくくなってしまいます。
そして
なんとなく常にモヤモヤしやすくなってしまいます。





色んな感情を抑圧したとしても
感情がなくなったわけではありませんから
いずれ表に出てきます。
そのとき、あらゆる感情が怒りという形で出てくるんですね。



怒り爆発してしまうと
「我慢が足りなかった」と感じることが多いようですが

感情とうまく付き合ってコントロールしやすくするためには
我慢の反対がキーワードになります。


自然体とか緩める自由とか
そんな感じです。


2014年10月15日水曜日

皆さま、有り難う御座いました!

高速道路でまさかのパンク!

いろんな方の力を借りて
スペアタイアでなんとか復旧。


























車も人間も無傷な上に
奇跡的に予定していた用事も
無事、時間内に済ませることが出来ました。


ドタバタ珍道中(笑)


笑っていられるのも
善意あふれるいい人ばかりの協力があったからこそ。



人に恵まれ
本当にありがたいと
つくづく実感しました。
感謝です!

そして
運は、個人だけでなく
人との関わりで大きく変わることも
実感した日でした!

2014年10月12日日曜日

幸せは続く

お引っ越しの予定が出てきたお方、

引っ越す時期と引っ越す方角を見てみると

大吉!!


自分の都合が大吉に当たることは
なかなか少ないことですが

でも
良いときは良いことが続くもので
運の波に乗っておられます♪

お幸せに♡

2014年10月10日金曜日

性格は変わるのか

「性格は変わりますか?」




変わる部分と変わらない部分がありますよ。


性格は多面的です。
持って生まれた部分は基本的に変わりません。
が、後天的に身につけた、学んだ、
無意識に影響を受けたことで養った部分は変わります。























「この性格は変えられない」
と言う場合は

「変える気ないよ」
なのだと思います。


持って生まれたものは変わりませんが
それをどう出すのかは変わります。

2014年10月5日日曜日

占卜は目的を絞るところから

転職していい年回りなどありますか?

のご質問に関しては


推命(生年月日時)だけで判断するのではなく、
占卜(事柄の吉凶、事柄の行方)で
判断します。


何を占いたいのかを明確にするほど
答えがハッキリ出ますから


転職の場合は、
「何のための転職なのか」が明確になっているといいですよ。

2014年10月1日水曜日

好きなところが嫌いになるところ

秋の味覚狩りに行ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
粒がとにかく大きくてジューシー♪
 
 
慣れている人は、ペットボトルのお水を持参して
軽くすすいでから食べていました。
 
ナルホド。埃も取れるしナイスアイデア。
今度からそうしよう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて
 
 
好きなになったところが、
嫌いになるところって多いものです。
 
 
 
個性が豊かで自由人。
はじめはそんなところに惹かれたけど、
だんだんただの自分勝手に思えて嫌になってきた。
 
優しい人だと思ってたけど、頼りにならないんじゃない?
 
引っ張っていってくれるところが頼もしいと思ったけど、
強引でデリカシーがないよね?
 
長所は短所にもなり得るため
元々は惹かれた所だったのに、
それがだんだん短所に感じてくることがあります。
 
相手に期待が大きくなり過ぎたり
腹が立つと相手を矯正したくなるかもしれませんね。
 
 
 
そういうときは、相手のその部分の他には
どんな魅力がある?
 
お互いの関係性をどう発展させていける?
 
に視点をシフトさせていくときです。



 

2014年9月27日土曜日

悩みを自分で解決する方法


Hさんのお嬢様が出演されるとのことで、
ライフポートに行ってきました。
素敵な音色に癒やしのひとときでした♪








さて

悩み事が出てくると、
それが深い悩みであればあるほど
どうすればいいのか、混乱することがあります。


まずは、具体的に何に困っているのか、
悩みの種は何なのか、をはっきりさせましょう。
やり方としては、
起こっている「事実」に目を向けると、整理しやすくなります。


次に、その悩みの種を自分は「どう感じるのか」を、
ゆっくり自分自身の感情と向き合ってみてください。

ここで大切なのは、一般論とか誰かの言葉と
混同させないことです。

同じ物事でも感じ方は人それぞれ。
あなたの「感情」に目を向けましょう。


あなたの感じ方や物事の価値観を見つめることで
これからどんな未来にしたいのか、
また、あなたにとって大切なものが見えてきます。


そうしたら、
今の悩みから進みたい未来へ繋がる為には
今、何が必要なのかが見えてきますよ。

2014年9月21日日曜日

行動のもととなる気持ち


ある方の趣味のお話を聞いていたら、
楽しいのがこちらにも伝わって

その趣味の世界はわからないものの、
楽しい世界をお持ちなんだなーと
こちらも楽しい気分を味わいました。



私たちは行動するほど、
その動機(人が意志を決めたり、行動を起こしたりする直接の原因)
が強くなるんですね。



興味があることはやればやるほど興味が出てきます。
ワクワク感から何かをすれば、、すればするほどワクワクします。


















義務感から動けば、動けば動くほど背負わされてる感が強まります。
孤独感を埋めようと、人を追い求めれば、求めるほど孤独感が強くなります。

もし、やればやるほど苦しくなる傾向があるのだとしたら、
「ああ、そうか-」と感じられれば、
あなたの思考は楽な方へ変化します。

2014年9月17日水曜日

運のいいときは吉を選びやすい

「赤ちゃんの名前の届けを出したんですが、
名前が良かったかどうか、観てください。」

とのことで

選んだ名前が良かったかどうか
もうひとつの候補の方にすれば良かったかも・・・。
今更変えられないんだけど・・・と。



いいお名前の方を選ばれていました!

さらに

生年月日との兼ね合いも良くて
運がいいですね!


運が良いときはいいものを選びやすいです。



とはいえ、お名前をつける際には
届けを出す前に相談されることをオススメします~。



2014年9月12日金曜日

人にも物にも相性がある


カラーアナリストの生徒さん、

お越し頂いたモニターさんが今までとは違うタイプで
苦戦しながらもかなーり色々身についた様子!

ほんの少しの色味の違いでも
大きく顔色や表情が変わって見えます。





私がパーソナルカラーに興味を持ったキッカケは
昔、オレンジ色がマイブームの時がありました。

オレンジ色の洋服を気に入って買っても、
身につけてみると、何かヘン。

口紅の色を変えたら似合うかな。
やっぱりヘン。

髪の色を変えたら似合うかな。
・・・もっとひどくなった・・・。

何をやってもしっくりこない。


パーソナルカラーを知ったとき、
「そもそもオレンジ色が似合わないんだ。」と
自分の持つ色味(肌や目の色など)にもともと合わないことがわかり
ものすごくスッキリ納得しました。

どうりでどう頑張っても
ヘンなわけです。





















日本人といっても
人それぞれ肌や目や髪の色の違いがありますし
骨格やパーツの違いなど
微細に、大きく違いの見分けが身につき

相を観る上でとても役に立っています。




そもそもオレンジ色と自分の色味の相性が悪い。
それを知ったからといって、
オレンジ色が一切身につけられなくなる訳ではございません。

顔から遠い物で使うとか、小物で使うとか、
TPOによっては似合わないのを
承知で使えばいいんですから。


人との相性も同じで
相性が良くないことが解ったら
一切付き合えなくなる。となるのは飛躍しすぎで

適度な距離を保つとか
相性がしっくり来ないことを前提にすれば
いいんですよ。

2014年9月6日土曜日

今日は

浜松講座の日。
NHK浜松教室は、アクトタワー8Fにあります。


現在のクラスは「四柱推命ステップアップ」。

今は結婚運の詳細を進めているところで
多くの方が気になるテーマですネ。

実際の例題で検証しながら
生徒さん、深い洞察が進んでいる様子!


























豊橋に戻って、午後からは鑑定。

これから良い変化を迎えるお方、
「良い変化とわかっていても、変化は大変だ~(笑)でも、変化していくぞ!」
とおっしゃっていて
理解力が素晴らしいなーと思いました。

変化は、 たとえ良い変化だとしても
変わりはじめのときが一番不安が出てくるし
安定しないので大変さが伴います。

でも、そこを超えれば不安は消えていくし
良さを実感するんですね。

良い変化の場合
良さを実感する前に引き返すのが
一番の損ともいえますね。

2014年9月3日水曜日

占いの活用法


先日西浦温泉へ行ってきました。
この時期でも結構海に入れるんですね。







































私の住む豊橋市は東へ行っても西へ行っても
近くに温泉があるし緑も豊かで
とっても住みやすいです。

温泉が好きでない方からすれば
「風呂に入って何が楽しいの?」ですが
楽しいんですよね♪








さて

運勢の善し悪しについて
誰でもいいときもあれば、良くないときもありますが
全てがいい、とか、全て良くない
とは決して限りません。

このことについては良くて
このことについては良くない

の方が多いものです。

良くないときに良くないものに向かうのは損ですよね。

今、何に向かえば良いのかが見えれば
その都度、軌道修正できますね。



2014年8月26日火曜日

我慢が爆発する仕組み

心優しい人は我慢強いことが多いですね。

周りを気遣い、場の空気を和ませたり、盛り上げたり
その人がいると、なんとなく調和がとれる。
そんな心優しい人も、突然怒りを爆発させることがあります。



自分を抑えて周囲の期待に応え、
いつも与える側にまわっていると
知らぬ間に犠牲になってしまうことがあります。



犠牲になっているのか
やってあげたくてやっているのか

の違いとしては

やりたくてやっている時は、
やればやっただけ嬉しくなるし
やったことと同時に受け取る感覚もあります。


犠牲になっている時は、
義務とか責任感からやらざるを得なく
やればやるほどすり減ります。
そして後から腹が立つんです。




























犠牲をしていると、いつも人を優先するんですが
我慢の限界に達したとき

「これだけこっちは我慢してるんだから、ちょっとくらいわかってよ」
「いつも頑張ってるんだからたまには○○してもいいでしょ」
と、自分を過度に優先したくなります。


自分が我慢したのと同じように人も我慢してくれないと
割に合わない感じがしてきて
無理な要求をしてしまうことも。


心優しい人が、急に我が儘に転じるのは
こんなエネルギ-が働いている事があります。







2014年8月22日金曜日

名前と誕生日の違い

名相(名前の吉凶)は、その名前を使うほど
効果が表れるということは

生年月日時も、実際生まれたのと戸籍に違いがある場合、
実際ではなく戸籍上の生まれ日時を使っていたら
そちらの方が優位になりますか?


のご質問がありました。

こちらでお答えさせて頂きますね!


生年月日時に関しては、
実際生まれた時と使っている時が違い
実際ではない誕生日を使っていたとしても、
実際生まれたときが、作用します。





オギャーとこの世に誕生した時が
その人の宿命となります。


























「生まれた時間が解らない」という方の
時間を推測していてピタリとはまった瞬間、

ものすごーくスッキリします。

靄がひどくて視界が遮られていたのが
一気にスッキリ。晴れやかで見通しが良い感じ!


私のテンションが急に上がって
お客様
「?」
なんて時がありますが

時間が解ることについて
そんな内情があるんです(笑)












2014年8月20日水曜日

今日も暑い




いわないでおこうと思っても
知らぬ間に、口からでてしまう。


「あ・つ・い」











 





寒がりだけど暑がりな私。
要するに快適温度の幅が狭いので
「寒い」とか「暑い」とか、感じやすく


いわないでおこうと思っても、
(言っても涼しくならんし、暑さを訴えたいわけではないから)
感じていることが無意識に
口から出てしまいます。



口癖なんかも無意識にいっている場合が多くて
自分ではいつも言っていることに気づかないものですね。



自分がよくわからない。なんて方は

身近な人に、自分の口癖を聞いてみるといいかも。



 
 

2014年8月12日火曜日

運を好転させるには

何かの出来事や行動、考えなどにおいて

「いいこと」 「わるいこと」
とすべてにおいて区別する傾向、真面目な方に多いようです。

理想通りに生きようと頑張って、
理想以外は「悪いこと」になる場合もあります。

すべてを区別していると
その観念は、絶対的なもので疑う余地もないものとなります。


絶対的な観念は、
理想通りにいっているときは良いのですが
理想と違うことに出くわしたとき

善悪をきっかりと区別する習慣が
運を好転させることに足を引っ張るんです。



いやな出来事や,失敗も後になって
「あれがあったおかげで」
「あのことがきっかけとなって」
と、好転してて行くことは少なくありません。


けれど、
「悪い出来事」
「嫌なこと」と気持ちが決定されていれば、
その後も思い出したくない過去となるばかりで
その出来事から活かされることはなくなってしまうんです。




「やだな」と思っても「悪決定!」とするより
「それはそれ」「じゃあどうしようかな」とできたら、
次へ活かされますよ。


また、
違う観点から見たら、こんな側面があった!
なんて発見から広がりが出ることもあります。

きっかり区別していると、発見、広がりがなくなってしまうんです。

2014年8月9日土曜日

自分に合った生き方をするのが一番


いろいろゴタゴタされていたお方、

その後、運が良くなって
「順調すぎて怖いくらいです」
から、
「順調なことが普通」に過ごされておられるご様子♪
良かったね!



そんなご報告を頂くたびに
素直でいると運が良くなるは、本当なんだと思う。

運を良くするには、
自分に合った生き方をすることなんです。

素直でいると、自分に合った生き方をするから
良さや好運が存分に活かされるんですね。




反対に、運が良くならない要素としては
「自分嫌い」があります。

理想と違う自分を否定していること、割合よくありますが
自分が自分を否定していると

自分に合った生き方をするより、
自分に合わない生き方を求めていくんですね。

合わない生き方を求めると、
当然うまくいきませんし、無理が生じます。


それなら
「自分大好き」
が良いと思われがちですが

「自分大好きは自分大嫌いの反動形成」
なことも多々あります。


反動形成の自分好きであると
自分の事が優先されすぎて
周りが見えないとか、周りを否定しやすくなってしまうようです。

自分を受け入れている場合は
自分と同時に周りを受け入れやすいようです。





2014年8月5日火曜日

広がりとか発展とか

今日はNHK豊橋教室の日でした。

受講生さんの人数が増えていってます。
古株さんも新人さんも、和気藹々とした雰囲気で
全員が、ずーっと以前から受講されているような感覚ですね♪
皆さんのおかげです。



NHK豊橋教室は、豊橋市役所の隣の建物です。
講座後、市役所内の喫茶店でお茶会。





























さてさて、




「次のときまでに○○やってみてください」
「こういう方法試してみて」

などとお伝えすることがあります。


「できるかわかりません・・・」
「うまくできるかどうか・・」

と、お応え頂くことがありますが

やらなくても怒りませんので大丈夫ですよ(笑)

やらない、やれない時は
それなりに理由があるものです。

そういうときは
「それなりの理由」に目を向けると
発展的な方向へ進めます。












2014年7月31日木曜日

運を味方につける




運勢は移り変わるもの。

なんだか元気が出たり出なかったり。
良い結果が出たり、良くない結果が出たり。
異性が気になったり、仕事のことが色々あったり。





運勢によってその時々、コンディションや起こる出来事変化します。



自分が自分のコンディションをよく感じ取っていると、
運勢を肌で感じれるものですね。





















「これがしたい」
「今こんな時のような気がする」

それが、運勢通りだったりするんですね。

それは自分が運にコントロールされているという事ではなくて
運という大自然を、味方につけて生きている、という事なんです。



大自然と敵対していたけれど
いつの間にか味方につけた姿を見ると


すごいな。賢いなぁ。
と思います。

お世辞じゃないヨ(笑)
















2014年7月30日水曜日

適職について

私の仕事について
「疲れませんか?」
と聞かれることが多いのですが、

それだけ
「人の相談にのることは疲れること」
と感じる人が多いのですね。


「疲れますよ」

とお答えすると、ほぼ

「エ?!」というお顔をされます。

そんなとき、
涼しい顔で「疲れませんよ」を期待していたんだろうな。
また期待を裏切ってしまった・・・。と思うのですが

正直にお答えしています。


とはいっても特別疲れる事とは思っていません。

どんな事でも真剣にやれば疲れますから、そういう意味です。
何事も真剣にやらなければ、そう疲れません。



適職は、疲れなくて、やりがいがあって、儲かって、格好良くて・・・
と思っていると適職は見つかりませんヨ。


適職かどうかの判断としては

適していることは身体的疲労はあっても精神的疲労は少ない。
適していないと心身ともに疲労しやすい。

また、
適職は、疲れていても一定のレベル以上の事は出来きる。
適していないと、自分のコンディション次第でレベルが大幅に変わる。

などです。





2014年7月25日金曜日

相互作用を感じた日

パーソナルカラーアナリストの勉強は
色だけではありません。

物は3つの要素で成り立っているので



素材

それぞれ見分ける必要性があります。









左右で襟の形状の違うドレープ






























顔型や体の骨格、首、肩、腰の特徴など
普段意識したことがない視点を知って
「勉強になる~」と生徒さん。

アナリストを学ぶと人を見る目が養われて
鋭い鑑識眼が身につくんです。




勉強をぐんぐん吸収して成長しているとき
プライベートも成長するものだなー、と
感じます!



























2014年7月19日土曜日

今日は浜松で講座

今日はNHK浜松教室でした。


お昼過ぎの雷雨、10分くらいでしたが
すごかったですね。

豊橋に戻り、
パレの中の電気屋さんに寄ろうと思ったら

浸水被害で全館閉店されていました。

みなさまは大丈夫でしょうか?









教室のお部屋はこのような感じです。























生徒さん、今まで「この時間」と思っていた生まれ時間が
一刻違っていた模様。



「なんかショック」
とおっしゃっていましたが



今まで思っていた時間より
本当の時間の方が良い時間なんですよ!
なので
喜ぶところですよ(笑)




2014年7月17日木曜日

生まれた時間について

今日も暑かったですね。

豊橋駅前温度計は、午前10時で35度あったそう。

私はあまり汗をかかない方ですが、
外に出るとさすがにジンワリ出ます。




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

生まれた時間が解らない場合、
四柱推命はみることができませんか?

のご質問について

生まれた時間が解らなくて、
年月日、で命式を出し判断したとき

生まれた時間によって、結果が真逆になることがあるんです。

なので、時間が解らないと
正確なことは解らないということになります。




では、生まれた時間が解らない場合は
どうすればいいのか

生時を推測する方法がいくつかありますので
大丈夫です。










2014年7月14日月曜日

関係性のバランス

昨日は高校時代の同級生との集まりでした。
しょっちゅう会う人に加え、何十年ぶりの人にも会えた!
いっぱい笑って楽しかった♪

当時から自分が
異質な存在だった事は、ハイ、わかっています。

でも、昔も今も、普通に仲良くしてくれるので
癒やされます。
ありがたき幸せ。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





















話は変わって
 
恋人や結婚相手とうまくいかず
お別れした場合

「最初に相手を見抜けなかった自分が悪い」

という意見が割とあるようです。

私思うに
そうばっかりとは限りません。

性格とか人間性の問題ではなくて「関係性」。

パートナーシップって、
ずっと一定の関係性ではなくて
だんだん変化していきます。

初めの頃と関係性が変わっていくし
相手に見せる顔も変わっていきます。

常にバランス関係は変化していて

そのバランスが傾きすぎて修復できなくなったとき
お別れすることって多いんです。



なので、2人のことは外から見てもわかりません。

「男女のことは他人にはわからない」は
本当なんですよ。
















2014年7月12日土曜日

愛と以心伝心

以心伝心とは、言葉や文字を使わなくても
お互いの気持ちが通じ合うこと。



「言わなくても分かってくれる」
「察してくれる」

それこそが「愛されている証」
と感じる場合があるようです。


目に見えない絆でつながっている感覚が得られるんですね。


そうすると、反対に 
「察してくれない」
「言わないとわからない」
ことは

愛されていない証拠と感じるんです。

相手が自分の思うように動いてくれないこ とに
傷ついたり怒ったりしてしまう。



甘えの気持ちですね。

甘えの気持ちとは、
「自分が求めるのが当然の権利で、与えてもらうべきだ。」
「与えないなら、相手が悪い」

好きな相手に対しては、
そんな甘えの気持ちが出てくることがあるんです。
大なり小なり、誰でも持っているものです。






そこで大切なのは
以心伝心を当てにして、

自分の考えていることを十分に相手に伝える工夫や努力をしている?

もし、それがないなら
以心伝心はまぼろしとなるでしょう。




もう一つ大事なことは

すべてが通じ合い続ける事はない。ということ。

人間は変化していて
昨日の考えを今日も持ち続けているとは限らないし

いつもと違うことを求める場合も多々あります。

更に
人間は、自分自身も自分がどうしたいのかハッキリわからない
そんな時もあります。



2014年7月9日水曜日

「何かがヘン」と思うとき

環境や仕事やパートナーを変えて
幸せになる人がいます。

自分に合わないものから
合うものへと変えた場合ですね。




環境や仕事やパートナーを変えても
幸せにならない人もいます。


自分に合わないものから
合うものへと変えるのは
そこではないから


外側を何度変えても
いっこうにかわらないんですね。























外側じゃなければ
どこか・・・


もうお気づきのとおりですヨ。
















2014年7月6日日曜日

人を操る勉強?




バレエ発表会を鑑賞してきました。























す・て・き

強くて、しなやかで、軽やかで、美しかった!
よし!わたしも柔軟ストレッチ頑張ろう(笑)



さて

色彩心理の講座について
「どんな勉強するの?」と
ご質問を受けていたときのこと。

「心理を勉強すると、ホントに人を操れるようになるの?」
とのご質問がありました。



なりませんよ(笑)

でも、そう思う人もおられるんだな
案外そう思う人は多いのかもしれないな、と
発見でした。


勉強の目的は人それぞれですけど

より良く生きるための
人間理解の勉強と、私思います。



占いの勉強にしろ、心理にしろ
学び方によっては
人の欠点をあげつらうことに熱心になってしまう。

そういう学び方もありますが
良くなる方にはいきません。

一時のストレス解消をしながら
怒りを生み出すことになってしまいます。



せっかく勉強するなら
良くなる方にいく学び方のほうが
断然お得!と思います。


2014年7月4日金曜日

5つの相の作用


今年の梅雨は
降るのか降らないのか、よくわからない天候ですね。

私は毎日洗濯したい派なので、天気が気になるところ。

毎日洗濯したいのは
こまめにしたい、というより
ただ溜めると量が増えて大変だから、
という理由デス。


























●5つの相の作用について


「相」とは、形あるものについての吉凶のことで、
大きく分けると

印相
名相
人相
宅相
墓相

の5つがあります。

印相一事
名相一時
人相一人
宅相一家
墓相一族

といわれています。


印相ー印章を使った「事柄」にだけ作用します。
    良い印章を1つ持てば、人生の全てが良くなるわけにはいきません。

   
名相ーその名前を使っているときにだけ、その作用があります。
           使っていない名前は作用がありません。

人相ー人相の善し悪しは、その人にだけ作用して、他人には作用しません。
     「夫を殺す相」などの表現がありますが、相が人を殺すことはありません。


宅相ーその家に住んでいる人にだけ作用します。
    住んでいない家族には作用しません。
    家族以外でも住んでいれば作用します。


墓相ー埋めているお骨と血縁関係のある人に作用します。
    血縁以外の人には作用しません。



ちなみに、手相は人相の中に入ります。

人相は顔をみて判断
手相は手をみて判断
体相は体をみて判断 

します。

2014年7月1日火曜日

グリーンを理解する

今日はNHK色彩心理の講座でした。

つい、飛ばしすぎて情報過多ぎみか?
生徒さん、「頭がフル回転で疲れたぁ」と。
スミマセン!
次回からペース配分、ゆるめますね。
感想もらえるのはありがたい事です。


さて
今流行の「Let It Go ~ありのままで~」
は、グリーンそのままでなので
本日の題材となりました。

歌詞をよむと勉強になりますよ。

また、グリーンの足りない方は
ご自身のテーマソングにされるとイイですね!


「降り始めた雪は 足跡消して
真っ白な世界に ひとりのわたし
風が心にささやくの
このままじゃ だめなんだと

とまどい 傷つき
誰にも打ち明けずに 悩んでた
それももう やめよう

ありのままの姿見せるのよ
ありのままの自分になるの
わたしは自由よ
これでいいの 少しも寒くないわ

悩んでたことが うそみたいね
だってもう自由よ なんでもできる
まわりはこんなにも 冷えてるのに
ほっとしているの さびしくないわ」





ご縁



遠くから足を運んでいただき
ありがとうございます。

すっかり一皮もふた皮もむけて
輝いておられました♪
またお会いできる時が楽しみです。















 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 











私は生徒さんにも恵まれて
幸せ者です。

2014年6月28日土曜日

占いは統計学なのか



素敵なカフェとかおいしい飲食店をよく知っている方から
お店を教えてもらって
「今度行こう!!」と思うのですが

いざ行こうと思ったときはすっかり忘れていて
「どこ行こう?」となり

知っているお店に行ってしまうパターンの多い私。
しかし、行く気はものすごいあるのです。



久しぶりに新しいお店へ行けました♪の自己満足。



























「占いは統計学」とよく言われますが

「統計学に似たもの」の位置づけになります。

統計学とは
「経験的に得られたバラツキのあるデータから、
応用数学の手法を用いて数値上の性質や規則性
あるいは不規則性を見いだす。
統計的手法は、実験計画、データの要約や
解釈を行う上での根拠を提供する学問」
(ウィキペディアより)


ですから
運命学は「経験則から見いだされたもの」といえます。


子平推命は中国の宋の時代に完成されました。

一人の人間の経験はたかがしれていますから
時代を経て完成されたわけです。
 

日本に入ってきたのは江戸時代です。











2014年6月24日火曜日

わけのわからない事がわかる方法




 
 
世界文化遺産に登録されて
たいそう賑わっているかな?と思ったら
そうでもなかった(笑)























三代目の羽衣の松

























 
 
 
空気がひんやりして
気持ちいい♪リフレッシュ。
























***************
 
人間て単純だけと複雑。
 
 
「人の役に立ちたい」の欲求は誰でもどこかに持っていますが
 
 
「助けてあげたい」
「救ってあげたい」
の願望が大きすぎる場合、
 
その背景には
メサイアコンプレックスといって
救いたい側が救われたがっていることがあります。
 
 
メサイアとは、救済者のことで
 
感じるのがしんどい自分の劣等感を
救済者になることで埋め合わせたり、
優越感を感じる事ができる、という
 
劣等感と優越感が絡み合ったものです。
 
 
 
わけのわからない自分の気持ちや、誰かの言葉は
一歩踏み込んで探索してみると
洞察を得られます。
 
ポイントは、常識的に考えず
いつもと違う角度から
一歩踏み込んでみるコトです。
 
 
 
 

 

2014年6月20日金曜日

あなたにとっての幸せとは

周りに対抗意識を燃やして
とにかく走り続けていたお方、

走っても走ってもなんかヘン。苦しい。
幸せではない。


自分が自分自身に素直になると
自分がどんな人間で
何がしたいのかわかるようになります。

今は、自分にとっての幸せがみえてきた様子!


その人らしく生きている姿って清々しいな!と
爽やかでうれしい気分になりました♪


2014年6月19日木曜日

訓練すれば理解できる


パーソナルカラーの生徒さん、
色を見分ける練習中。
 
 
どうしても色名で判断してしまいますが
微細な色の違いは、色名では判断できません。
 
実際の色をみて
その色の特徴をつかむことが判断と選色には不可欠。
 
何度も同じ事をお伝えしていますが
これからも何度も何度も言いますよー。
そうやって覚えていけばいいんです。



























 
 
 
 
 
色名では微細な色の区別やの見分けはできず
色の特徴を知って、色を見分ける訓練が必要。
 
 
 
人間を知るにも
肩書きや言葉で言っていることだけでは
その人を理解することはできず
 
その人に関心を持ってよく見て、
言葉の奥にある気持ちをくみ取ることが必要。
 
 


2014年6月14日土曜日

運に乗る人

以前より
「結婚は2014年がタイミング」
とお伝えしていた方から

先日ご結婚されたとの
ご報告を頂きました!


おめでとうございます!


奥様が、ご主人に
「占いで今年って言われていたんだよ」
と言ったら
「なんか、くやしい!占い通りに行動してしまった!」
とおっしゃっていたそう(笑)

男性とか自立心旺盛の方とか占いに懐疑的な方は
そう思うこと、割と多いようですし
なんとなく、お気持ちわかります。

とはいえ
「占い通りに動いてしまった」というより
「運気の波に乗った」わけで、運の良いことです。



























運の良いときには、自分のためになることをしやすいけど
運の悪いときには、良かれと思えど悪くなる様なことをしやすいもの。

そんな行動がいいとか悪いとかの問題でなく、
運とはそういうもの。


運の流れを掴むことは、開運の第一歩。
自分の運の流れを掴めれば、悪さを抑え、良さを伸ばすことも可能です。




2014年6月12日木曜日

子供さんの手相人相

先日、ある方からおみやげに頂いたUVクリーム


SPF100!?
なんて頼もしい数値でしょう。
安心してお出かけできそう♪































子供さんの手相、人相について




手相や人相は変わります。
大人も変わりますが、それ以上に
子供さんの変化は著しいものです。


その中でも、
幼少期から大人になっても
変わりにくい部分としては


・指の長短
・三大線(生命線、頭脳線、感情線)
・耳の形

は比較的、特徴が変わりにくい傾向があります。