2011年12月29日木曜日

脱ストレス

物事がうまくいっているときも、どうも不安が消えない・・・とおっしゃる方へ

不安は誰にでもあるはず。
でも、傷つかないように最悪な状況を想定するほど自己不信が大きくなます。

そして不安は一層迫ってくるもの。

不安な感情は大きなストレスになります。
自分でストレスをつくる考え方は損ですよネ。
嫌な気持ちになる考えは、思い切ってやめてしまいましょ!

2011年12月19日月曜日

この時期

クリスマスが近づいたら年末。

この時期は

ワクワクそわそわ・・とか
なんとなくもの悲しい・・とか

気持ちが落ち着かなくなる方が多い時期です。

なので、自分だけなんか変・・・
と思う必要はないですよ。


なんか落ち着かないなーと感じたら

それに抗うよりも、いつも通りに過ごした方が
落ち着きます。

2011年12月16日金曜日

今年も

あと半月になりました。
何かと忙しく時間に追われたり、息切れしていませんか?

私は、
子供時代からある近所の八百屋さんが
今年限りで廃業されると聞き、
ショックと寂しさを感じているのですが・・

(Sさん、あそこですよ)

変化は受け入れなければなりません。



さてさて

手作りのクリスマスリースを頂きました。
センスよく素敵です♪

綺麗なものは心癒やされますね!













2011年12月10日土曜日

好きや得意を見つけよう

「話すのが下手で・・」
「うまく話せないんです」


との悩みをよくお聞きします。

うまく話そうとするほど、うまく話せないものですね。
自分の経験上、そう思います 笑


話が下手とおっしゃる方も、
好きなことや得意分野を話し始めたとたんに
イキイキと饒舌に話されます。


その姿を拝見するたびに

話し上手を目指すより
好きな分野を見つけた方が、自分らしく話せる道かなと
思います。



また、
得意分野を話している姿は、どんな人も格好良く見える場面!と私思いますが
どうですか?

2011年12月8日木曜日

嫉妬と憧れ

人をやっかむ気持ち、嫉妬心は誰でも経験あると思います。


でも、嫉妬心に苦しんでいると、相手の事も自分の事も嫌いになり
苦しみは大きくなるだけです。


私が思うのは、嫉妬心はもともとは憧れじゃないかなーということ。

いいな、素敵だな、と心惹かれる気持ちを否定すると
妬みになるのではないかと思います。

たとえば、「素敵」と認めるのが不快とか、
「憧れている」のが悔しいとか、いけないとか。

素直な気持ちを禁止するとさらに不快な感情になるようですよ。


心に素直にいいなーと思えると
自分の欲しいものが見えたり手に入りやすくなると思います。

2011年12月4日日曜日

成長欲求

「今よりもっと成長したい」


成長すること自体が私たちの喜びであり、
より良く生きたい欲求を誰しも持っています。


成長する為にあれこれすることを
楽しんで取り組みたいものです。


気をつけたいのは
理想を絞り込みすぎること。


楽しむどころか苦しくなってしまうでしょう。

理想の自分を追い求めすぎれば、
理想以外が許せない心理になってしまうようです。


現実の自分を許せないということは辛いものです。

自分を許せなければ人も許せないので、
人間関係も大変になってしまいます。


今も悪くないけど、もっと良く!の気持ちで♪

2011年11月28日月曜日

直感

事が起こったとき、
結果が出たとき、

「やっぱり!」と感じる人は少なくないと思います。


なんとなーく、思っていたけど

「そんなうまくいくわけない」とか
「それは嫌だし違うはず」

と「なんとなく」を否定し、
無意識的に頭で考える為に、解らなくなることって多いようです。


誰でも、不安が大きいほど頭で考えがち。
自分を信じて安心すると、心と頭のギャップが少なくなるようです。

2011年11月21日月曜日

ありがとうございます。

ここのところ、いろんな事がありました。

誕生日でも何でもないけど、サプライズな企画をプレゼントして貰ったり
(○○さん、ありがとう!!)
人とのご縁に感謝することが沢山あって

もうすぐ師走で忙しくなりますが
パワーチャージさせて頂きました!



さて
明後日の23日は勤労感謝の日。

もともとは収穫物に感謝する大事な行事でしたが、
1948年、「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」と定められ
現在は、物質的にも精神的にも創造、生産していくことの
感謝の意味がこめられているようです。

2011年11月18日金曜日

解釈と使い方

いつも、いつまでも元気でいたいと願うからこそ
健康への関心は、年齢とともに大きくなるもの。
どんな食べ物がいいとか悪いとかなど、メディアでもいつも流れていますね。

ですが、少量食べれば薬になるものも沢山食べば毒になることも。

何がいいとか悪いとかだけでなく
どんな風に理解し使うのか。が、大事なのですね。

これは、食べ物以外にもあてはまることが沢山ありそうです。

2011年11月11日金曜日

気分に合わせて

寒くなってきましたね。

体が冷えると血液循環の悪さから、動きが鈍くなったり動くのが億劫になりやすいです。

そんな時は、アップテンポの音楽を聞いてみると
音に同調して、元気よく活動できますのでお試しあれ♪

逆にスローな音楽が合うのは、気持ちがとっても落ち込んでいるとき。

無理してハイテンポな曲を聞いてもしんどくなるもの。
ズドーンと落ち込む曲?とかスローな曲を聞いて、自分の気持ちに寄り添ったほうが
落ち込みからの回復は早いのですヨ。

2011年11月8日火曜日

月末に

パソコンが壊れました・・・。
新しいパソコンに買い替え、設定等苦労してまして
運が悪いかな~と思いますが
普段あまりとらないバックアップを
壊れる1週間前にとっていたので
やっぱり運がヨカッタ!

2011年10月29日土曜日

試せばわかる

すぐに不機嫌になってしまう
いつも怒ってしまう・・・



と自己嫌悪に陥らずに

自分自身を自由にしてみましょう。





「すぐに怒ってしまう」という多くの要因は


自分の気持ちを思うようにできないことへの苛立ち。



なので、出来事に怒っているようでも自分に怒っていることが多いのです。

意志の力で押さえ込んでも
苛立ちはいずれ爆発してしまいす。


押さえ込むより自分に許可を与える方が
苛立たなくなりきっと報われますよ。

2011年10月24日月曜日

好きな瞬間

生徒さんに説明中

「○○です」
「・・・?」

が、ある日突然

「○○です」
「あ、はい、わかります」

になる!



何かに取り組んでいると
突然できたりわかったりする瞬間がありますが
突然ではなく、積み重ね。

2011年10月15日土曜日

歯は相の一部

今日はNHK浜松教室の日。
移動中は雨がおさまりスムーズに行き帰りできました。



ところで

アメーバニュースに風水のことが載っているとのことで、質問が。

内容は

風水では「歯」は金運を司るパーツと言われいる
とあるそうですが


ワオ!!
風水と歯は別物です。


風水の説明を師の本から抜粋すると
(風水入門 竹内一景先生)

風水というのは、生活に対する大地の作用を語る学問であり
地学
自然地理学
人文地理学
を合わせたものです。

2011年10月7日金曜日

ヒントになれば

好きなことがわからない・・
何がしたいのかわからない・・

そんな悩みを持つ方へ


よく幼少時代に好きだったことに自分のルーツがあるといいます。
それもひとつ。

その他

どんな事に時間とお金を使っていますか?

どんな話題のときに盛り上がって話が弾みますか?


など思い返してみると、ヒントになるかもしれませんョ。

2011年10月6日木曜日

どちら向き

前向きになると、活動的になっていろんな事をしてみたくなるもの。

何のために、より、ただやってみたいと好奇心も旺盛になります。

そのとき、応援してくれる人もいれば、止めに入る人もいるでしょう。
でも
前向きな人は前向きな人を応援してくれます。

2011年9月29日木曜日

Answer

命式(めいしき)は、
この世に誕生した瞬間持つ宿命のことで、
子平推命では四つの干支(かんし)を組み立てた
八字のことをいいます。

つまり、命式は、生年月日時から決まります。
生まれた時間は、出生地により時差があるので注意して下さい。


相(そう)は、
人相・手相・名相・印相・墓相・家相などのことです。

2011年9月24日土曜日

自分色③

ラッキーカラーが自分の好きな色の場合もありますし、
好きでない色の場合もあります。



ラッキーカラーは
生年月日、時間によって決まり
生まれた瞬間は、その人の宿命の部分ですから
ラッキーカラーが日々変わることはありません。



宿命とは、自分の意志努力では変えられない生まれ持ったもので

自分ではどう頑張ってもどうにもならない事があります。

でも、すべてが決まっている訳ではありません。


運命は自分次第で変えられますから

ラッキーカラーを使うことで、運を切りひらくことも可能です。



運を説明すると


遺伝10%

命式30%

経験と能力40%

相20%



という割合で影響を受けているので、

自分次第で60%は変えられるといえます。







2011年9月22日木曜日

自分色②

カラーセラピーは、色彩療法のこと。


色が私たちに与える影響は 

・体に働きかける効果
・心に働きかける効果 

とあります。

なんとなく使っている色からも、様々な影響を受けているのですね。

なので、自分の状態に合った色を使うことで
よいコンディションを保つお手伝いをしてくれるのです。


自分の状態って、わかるようでわからないものですが、
色を選ぶ(カラーボトルやカラーカードなど)ことで

意識にあることや無意識にあること、
どんな未来に向かおうとしているのか

などなど
素の自分に出会えるわけです。


そして、今の自分に必要な色がわかり
それがヒーリングカラーになります。

自分が変われば必要な色も変わるので、
ヒーリングカラーは変化します。

2011年9月21日水曜日

自分色①

自分の色が知りたいけど


パーソナルカラー?
カラーセラピー?
ラッキーカラー?


どれを選べばいいか
それぞれの違いがよくわからない・・・



と、よくご質問頂きます。

いろいろあるからわかりにくいですね。
それぞれ、目的によって違いがあります。



パーソナルカラーは、自分の生まれ持った肌や目の色から
調和する色のこと。

ドレープという布を使って色×自分の相性を診断します。
自分の色素から、相性のいい色良くない色があり
色による顔映りの違いがハッキリとあります。

年齢によって微細に変化はしますが、基本的には変わりません。


洋服やアクセサリー、メイクの色等、自分のパーソナルカラーを使うことで
美しく、好印象を与えて、社会(他人)との関係をよくします。


自分が好きな物を身につけた場合、似合っていないと
相手に不快感を与えることも起こり得ますから・・。



・どんな装いをしたら自分らしいのかわからない
・無難な色しか選べない
・顔色が悪く見える
・素敵な人に見られたい
・買い物の失敗をしたくない


等の方は、パーソナルカラーによってそれらの悩みが解消されますョ。

2011年9月14日水曜日

感受性

あるお客様、引っ越しに関して

「○○(土地)には住みたくないんです。
なんか暗い感じがして・・・」


!!やりますなー。


先週別の方も、同じ場所を同じ感じで言いました。
お二人とも風水の勉強をしている訳ではありません。
体で感じたのでしょう。
人間の感覚は素晴らしい♪

2011年9月9日金曜日

本音

数年前に起業し会社経営されているHさんと
久しぶりにお会いしました。



「社長の顔になっているね!」とお伝えしたのは
冗談でもお世辞でもなく
本当のこと。


日々の仕事ぶりや思考などを、垣間見た思いでした。

2011年9月5日月曜日

逆行セズ

変化が起きると、人は不安になります。

たとえ、喜ばしい変化にしろ
望んでいた変化にしろ、不安になります。

だから
不安だからいけないんだとか、
自分に合っていないんだと早急に片付けないで下さいね。

たとえば

結婚すると、生活を今までとは大きく変える必要があります。 
今まで親が家事をしていた人が自分で家事をしたり
自活してきた人も、生活習慣の違いを歩み寄るとか、自分のやり方を変える必要が出てきます。

だから結婚後、まもない時期に離婚願望を持つ人は、実はとても多いのです。


不安解消のために、逆行して慣れた世界に戻りたくなることがありますが
こういう場合は戻っても満足しないのですね。

私たちは、意識に反して無意識下では
環境にしろ、考え方にしろ、
慣れた世界に居続けようとしがち。

これは、新しさへの恐れや
これまでの自分を否定したくない!等の
抵抗であって、
本当に慣れた世界に居続けたい訳ではないことが多いです。



変化の波にのりつつ、新しい世界に慣れ親しんでいくほうが
きっとあなたらしく自由でいられると思います。








2011年9月2日金曜日

お知らせ

10月期から始まる新講座があります。






○NHK文化センター浜松教室


「占い入門」

第1,3木曜日19:00~20:30





運勢の生かし方や相性、
ラッキーカラーや住まいに関して。

占いを始めて学ぶ方におすすめです。


2011年8月31日水曜日

色で表現

なんとなく感じているイメージを
言葉で聞いてもイマイチ伝わり難いこと、ありませんか。

そんなとき、
「色で例えると何色?」と色で答えて貰うと
なるほど~と、
スッキリと伝わります。
こういうとき、「わからない」と答える人は少なく、
たいていの方が迷いなく「○○色!」と答えてくれるのが色のすごいところ。

生徒さんは機会があったら聞いてみてください。



更に
「紫がかった薄いピンク」とか
「透明感のあるブルーに、少しグリーンが入ったターコイズ」
とか、詳細に表現して貰えると
イメージがドンピシャで伝わりますネ。


感心するのは
このような表現が、色を学んでない方からも自然と出てくること。
こういう感性は特に女性に多いです。

2011年8月28日日曜日

虫の知らせ

親戚のAさんが亡くなる夢をみた。

目が覚めて、なんとなく落ち着かない・・と感じていたら
親戚のBさんが老衰で亡くなったと連絡があった。

虫の知らせでしょうか。


虫の知らせの虫って何の虫?


「道教」においての定義「三虫」に由来します。

人間の体内には生まれながらに三匹の虫がいて

人が寝ている間に体から抜け出し、

その人の罪悪を天帝に密告するとされています。


感情や意識、潜在意識と深い関わりがある為、

虫が好かないとか、腹の虫等の表現もあります。







シンクロニシティや量子論の考えもありますが


五感を超えた、理屈では説明しがたいことって

ありますね。









2011年8月22日月曜日

いいストレス

今より一歩二歩、ステップアップするには
多少無理して頑張ることが必要
といわれます。

一方

無理は体に悪いし、長くは続かない
ともいいます。


どちらも真実。

少々無理することは必要だけど、
長期間の無理しすぎには気をつけて。


自分はどのくらいの緊張度のとき
疲れを感じずパワーが出るのか
確認しておくといいですョ。





2011年8月15日月曜日

お盆休みを

いかがお過ごしですか?

普段ご無沙汰している人とお会いしたり
親戚が集まったり。

そしてご先祖様の供養。


先祖を敬う気持ちは
「孤独を感じるのは、勝手な思い違いなんだ」など
大切なことを思い出させてくれます。



さて、今日は夕方から激しい混雑が予想されています。
郷里などから戻られる皆さま
時間と心に余裕を持ってお帰りくださいね。




2011年8月9日火曜日

誤メールの訳

先日、携帯をスマートフォンに変えました。

メールを打つのに
タッチパネルが使いづらく・・打ち間違いの連続中です。。。





最近私から

空メールや、文章途中の意味不明メールが届いた方

そういう理由でございます 笑


慣れるまでしばしご迷惑をおかけします。



時代について行くのもタイヘンです。



2011年8月4日木曜日

懐かしい方

以前よく相談にみえていた方が
久しぶりにおみえになりました。

あれから20年。


ある道を究めようと、その結果を出されていて嬉しかった!!

また、20年ぶりのご縁も
大変有り難く、感謝です。

2011年7月30日土曜日

今日は












梅干しの日。



古くから

「梅干しを食べると難が去る」と言われてきたことから
和歌山県みなべ町の東農園が制定。

なん7がさ3る0と語呂合せになっているそうです。


梅干しに含まれるクエン酸は、
疲労を回復や消化吸収を良くしてくれるから、

夏バテ対策としてもピッタリですね。

2011年7月25日月曜日

違いがわかる

自分や他の人の命式を出すと




思っていた印象と違う性格が見えてきて

「えっ?そうなの?」

と思う様な場合があります。




特に家族やパートナーなど身近な人に対しては

「こういう人」 一面的思考や
「こうあって欲しい」 甘えが入る為

その傾向が強くなり


親や子供、血縁などは
どこか、自分の延長のように感じるものです。





自分と同じはず!(無意識で)と思っているのに



自分とは価値観を持たれると

「なんで?」と腹立たしく感じるのですが・・



命式の観点から見てみると

全く違う個性と人生がある事が
スッキリ腑に落ちますよ。

2011年7月19日火曜日

マゼンタ×パステルブルー

マゼンタのサマーニットに
パステルブルーのアクセサリー。

マゼンタとパステルブルーのネイル。

パステルブルーのアイシャドウにマゼンタの口紅。


ご本人は

「たまたま重なって、選んだわけじゃないです」

とおっしゃいましたが


「人に喜ばれることをしてるのですね」

とお聞きしたら


「今、ボランティアにやり甲斐を感じていて
今日も今から行くんです」


内側は外側に表れますネ!

2011年7月17日日曜日

続かないこと

1年前、あなたはどんなことを悩んでいたか
覚えていますか?


そういえば・・・と思い出す場合もあれば
よく覚えていないかもしれません。


悩みから抜け出せない最中は、
「ずっとこの辛さが続く・・」
と感じ

更に辛くなりやすいのもの。

ですが


今、辛いことも永遠ではありませんよ。



逆に

何気ない日常も永遠には続かないと思うから
かけがえなく思えます。

2011年7月12日火曜日

ご夫婦の色♪










ここ数ヶ月、
カラーセラピーをご夫婦揃って体験頂く機会が
続いてありました。


文彩 「新婚さんですか?」
お客様「わかるのですか?」


新婚さんか、ベテランご夫婦か

選ぶ色にも表れるものです。

2011年7月6日水曜日

放言

辞任した復興担当相のB型発言・・・。

同じB型さんも、
そうでなくてもガッカリしますね。。。



何か出来事が起こったとき、
原因を何に帰属させるかは
大きく分けると2種類あります。



内的原因帰属(能力、性格など)と
外的原因帰属(環境、状況など)。


そしてそれぞれに
固定要因と変動要因があります。




「B型で短絡的・・」の発言は


自分(内的原因)の中でも、
変わらない(固定要因)になります。



「自分では変えようもないところに原因がある」
と言っているのと同じで
九州発言も同じです。



なので

「反省しなければ」と言っても


「自分は悪くないし悪気もないから!」

のアピールだったように思います。

2011年7月5日火曜日

七夕の願い

もうすぐ七夕。
五節句のひとつで竹に関わる節句です。




























笹竹には願い事を書いた短冊がサラサラ揺れ、
明るく爽やかな気持ちになります。

2011年7月1日金曜日

時計は進む

過去の事をいつまでも悔やみ

ああだこうだと嘆くのは、かなりの損失。

もちろん反省は大事ですが
ただただ嘆いている場合は

その時から時計が止まっているわけで
既においてきぼり・・・


時間がずれているから
チャンスもずれてしまいます。


切り替え上手な方が、チャンスをつかむのが上手になります。

2011年6月29日水曜日

2冊目

書店で面白そうな本を見つけて購入。

家に帰ったら本棚に同じ本が・・。


ずいぶん前に買った本ですっかり忘れていた。

今回も始めて読むような感覚で楽しめたので
良かったとします。


しかし、好みは変わらないものですね。

2011年6月25日土曜日

節電

今日も暑かったですね。

日中、炎天下を歩くこと20分
サウナ状態にバテてきたので、涼を求めてカフェに。


店内は節電の為、送風くらいの涼しさ。
皆、ちょっとでも涼みたくて
送風が当たる位置に席を移動してました。



2011年6月20日月曜日

イメージと違ってもいい

30才の人が言いました。

「自分が子供の頃、30才というと完全な大人で
 迷ったり落ち込んだりしないものだと思っていたけど 
 自分がなるとそうでもなく・・・あまり変わっていないような。」

きっと多くの人が同じように感じていますョ。


そして、40代、50代、60代・・・

子供の頃に思っていたイメージと、実際になってみた時では
違うものだな、と感じることがあると思います。


大人になっても、
誰しも迷うことも落ち込むこともあるもの。

でも、経験で得てきた知識や知恵や、周囲の人といった財産が
自分を支えてくれる分だけ
生きやすくなるのだと、私は思います。

2011年6月15日水曜日

夢の解釈

夢にはいろいろな役割があります。

潜在意識にあるものが表れてびっくりする事もあります。

とはいえ、潜在意識にあるものがそのまま出ることはなく
象徴として形を変えて出てきます。

なので、夢の解釈は複雑ですが
どんな夢であろうと
目が覚めたときに
「どんな気持ちなのか」

に焦点を当ててみると
自分へのメッセージを受け取りやすくなりますよ。

もしも、イヤ~な気持ちで目覚めても
心配することはありません。


ただ「そうか」と受け取るだけでいいのです。

2011年6月10日金曜日

脱 完璧主義

完璧に出来る人の事でなく、
完璧でないと許せない心理を「完璧主義」といいます。


完璧主義になると、
まあまあ良かった とか
最後はどうにかなった ということも
失敗に感じるので

毎日がつまづく(と感じる)事ばかりで
許せないことばかりが起こり(と感じる)ます。


完璧主義さんは、自分を完璧主義と思っていません。
何故なら、自分(人間)は不完全だから
そんな自分を許せずに、自己嫌悪を感じてしまいます。



















完璧にこだわりすぎると細部にばかり目がいき
全体が見えなくなります。
木を見て森を見ずで、迷路から出られなくなりがち。


物事は、状況やタイミングで判断が変わるから
その時々に応じた考え方や物の見方が出来た方がいいですネ。

2011年6月5日日曜日

感情とは

ものごとに抱く気持ちのこと。

感情があるから嬉しさや喜び等を実感できるのですが、
負の感情に襲われたとき
私たちはとたんに冷静さを失ってしまいます。


いつもならどうって事もない出来事も
大げさに考えたり悲観的にとらえたり。


感情のコントロールが上手にできたら
バランスが崩れることも減りますね。

そうはいっても
感情を抑えすぎるのはキケン。
いずれ爆発してしまうことになるからです。

感情のコントロールは、
「コントロールしよう」と
力まない方がうまくいくようです。

2011年5月30日月曜日

どうでしょう

ある事の為に計画を立てる。
でも、計画通りに進まない事もあります。

自分がダメだから とか
周りのせいでダメなんだ とか
ダメ探しをしてもプラスな事は1つもありません。

うまくいかなかったら改善点を見つけて
また新たな計画を立てれば良いと思いますよ。

さて、あなたはどう思いますか?

2011年5月24日火曜日

自分の魅力に気付くコツ

他者は自分の鏡という
「投影」と呼ばれる心の仕組みがあります。

「なんかあの人、ムシが好かないわ~」
と感じるとき
自分の中の好かない(禁止している)所を
相手に映し出しています。

それと同様に

「あの人、○○で素敵だな」と感じるときも
自分の持つ○○な魅力が相手に映し出されています。

2011年5月21日土曜日

今日は

浜松で子平推命の講座でした。



  











夏にはチャリティ講座が開催されるそうで

木曜のカラーセラピーは
ワンデイ受講が出来ますよ。

2011年5月20日金曜日

依存と自立。

何かあったら人に頼めばいいと感じる方と
何でも自分でやらねばと感じる方。


本来、誰もが両方持ち合わせているはず。
なのに、「ほど良さが」なかなか難しく
大抵どちらか得意分野に偏りがちです。


いつも得意分野、一辺倒の場合もあれば
特定の人と役割パターンが決まっていたり。


どちらがいいか、悪いかではなく
ほど良くどちらも必要ですよね。


いつも依存している場合
人にやってもらうことが当たり前になり、
感謝の気持ちを無くすでしょうし

いつも自立だったら
全てを一人で抱え込み孤立してしまうかもしれません。


できないことは、人に素直に助けを求めて
できることは自分でする、

お互い助け合うことが大切と思います。



友達も夫婦も恋人も、どちらかが頼りっぱなしだと
いずれ歪みがきてしまう。

人をサポートすることもあるし、
サポートしてもらうこともできる自分を目指しませんか?

2011年5月15日日曜日

どちらの道へ

目標に向かって精一杯努力する。
努力に比例した結果が出れば報われますが、
努力に見合った結果が出ないこともあります。


そうなると、やり甲斐よりも疲労感が上回り
「どうせダメなんだ」
と投げやりな気持ちになることがあります。


そして、何かにつけて自分と他人を比較して
更に落ち込むといった
「不運への道」へ迷い込んでしまうことも。

「不運への道」へ踏み出した場合
自分と他人を比較して
「ヨシ!私もがんばろう!」という気持ちは湧かず

惨めな気持ちに襲われて全てが嫌になってしまいます。




もしかして私「不運への道」へ迷い込んでる?

と感じた場合は、
自分は疲れてるんだ。と自身をいたわってあげましょう。
それと同時に無用な
「他者比較」からいち早く抜けだしましょう。

2011年5月9日月曜日

否定せず

素敵な人がいる。

彼女が話すとその場の空気がパッと明るくなる。

いつも「ワハハ♪」と笑っている印象で
周りからは「悩みないでしょー」と言われている。



でも、ふとした瞬間にかいま見る
疲れ切った顔・・
落ち込んだ表情・・


誰もが陰の部分を持っていて

それは自然なこと。

陽の自分だけを求めればおかしな事になってしまいます。


落ち込む自分、
陰の部分を否定するほど
陰の自分にドップリ浸かりやすくなるものです。




否定するとかしないとか、何のこと?どうやって?

と思う方へ

落ち込む自分を嫌わずに、受け入れればOKですヨ!

2011年5月7日土曜日

有り難いこと

最近、あるきっかけから
旧友と連絡を取り合うようになりました。

ウン十年?会っていなかったし、全く別の環境に住んでいるけど
一瞬で垣根を跳び越えて
仲良くできるのが嬉しい限り。


楽しく苦しい青春時代を共にした貴重な友。

2011年5月2日月曜日

前回の続き

不安な事を早急に結論づけたとき、

誤解なのか?思い込みなのか?事実はどうなのか?

を見直してみるのは


縛られている観念から解放されるチャンスでもあります。

2011年4月26日火曜日

見直し

不安が強いときには、いち早く解決したい。

そういう心境になると、曖昧さが苦痛に感じらるもの。

その為
「○○に違いない」
「絶対○○だ」

と、答えを決めずにはいられない
気持ちになることがあります。

なぜなら、わからないよりも決めてしまった方が
気持ちの方向性が定まるから安心するのです。

でも、本当にそうか?
思いこんでるだけなのか?と
慌てずにもう一度、見直してみて。

いろんな場合を想定すると客観的になれますよ♪

2011年4月24日日曜日

面白し

昨日はある講座を受講してきました。

面白かった!

面白いは、
「面(おも)白し」で
目の前がぱっと明るくなる感じを表すのが原義。
(大辞林より)


今日もぱっと明るい日曜日を!

2011年4月22日金曜日

好み

個展へ行ってきました。

素敵な絵を前にして、気分が高揚し
「私はこの絵が一番好きだなー」と、

アーティストの方を前に
素人の個人的好みを全開発言。。。


好みとか、興味あること無興味なことが

年々ハッキリしてきた。
ハッキリし過ぎてきたかも。

好きな物が明確なのはいいとして

あまりにも偏り過ぎないように気をつけたい・・・
と感じたのでした。

2011年4月19日火曜日

わくわく

なんだか自分の人生が楽しくない・・と思ったら



○○すべき。 ○○でなければならない。 と
見えないルールに縛られていないか点検してみて。


自分のワクにはまってしまうと
ワクワク感が無くなってしまう。


いつも楽しそうな人を見ると
楽しい出来事をただ待っいるのではなく

自分から楽しもうとしているのを感じます。


受け身でないことがポイントだネ。

2011年4月13日水曜日

横に置く

悩みや心配事があると、とても気になります。

一刻も早く解決したいし
スッキリ安心した気分を得たいもの。

そうはいっても

時間が必要な事や
相手のある事等

すぐには、どうにか出来ない事もあります。


そんな時は、悩みを一旦横に置いておくのも
アリですヨ。


悩みに没頭し過ぎれば
それを顕微鏡で拡大して、微小な所まで
心配を膨らませる事も起こり得ますし


「大丈夫!」と自分に言い聞かせ
冷静に日常を過ごすことで
良い判断ができる事も沢山あります。

2011年4月9日土曜日

経験

4月は新しく環境の変化があったり
新しい人間関係が始まったりと、

これまでとは違う毎日を
過ごしている人もいると思います。


新しいことは
刺激があったり、広がりがあったりしますネ。



反面

これまでとの違いに戸惑ったり
初めての事に、どうしていいかわからない場合も出てきます。


不慣れは

「なれていないこと。経験の少ないこと。」(大辞林より)



不得意とは違うから、
まずは慣れてみるところから!

2011年4月4日月曜日

内は外に出る

講座中のこと。
8つ段階を順に説明していました。


私「次に、8つ目ですが・・」

生徒さん「あの、次は7つ目です」



ア、ホントですね。
これぞ錯誤行為!と自分にナットク。


無意識の表れる場所の1つに
錯誤行為(言い間違いとか、書き間違い)があります。

何故こんな間違いしたんだろう?!というようなとき、
そこには無意識に感じていることが表れたりしています。


私でいうと、

6つ目の説明が終わったときに、時計を見ました。
終了時刻まであと5分だったので


瞬時に心の中で

「8つ目まで5分で説明できるかな。
 あと5分でまとめよう。」

と思ったのです。

それが7つ目を飛ばして8つ目は・・・と
間違えたわけですね^^:


心の中のことはどんな形にしろ表に出ます。の話でした。




錯誤行為の全てが無意識とは限らず

疲れていたり注意力散漫なときにも
うっかり間違えることもあります。

極端に考え過ぎる必要はないけれど、
妙な間違えと感じる時には
無意識を感じてみるといいですね。

2011年3月31日木曜日

希望へ向かう色

今年の春夏流行色は
(JAFCAレディスウェアカラーより)



すっきり感のあるクールカラーや

優しく、洗練されたナチュラルカラー

幸せがいっぱい!なイメージの健康的で明るいカラーなど。



テーマは

「厳しい時期を通り過ぎ、やがて訪れるであろう明るい時に、
「期待を弾ませる」気持ちを表現している。
保守的マインドによる「堅実な色」と、
心が弾むような楽しさのある「夢色」を
バランスよく揃えたカラーパレットになっている。 」

とあります。


流行色は2年前に決まるのだけど、
今の私たちに必要な色が選定されています。






2011年3月27日日曜日

とりあえず

ここのところ、身近な人の誕生日が続きました。


ある人が

子供時代は1日がとても長かったのに
大人になると1日があっという間

といっていました。

同じ時間を過ごしているのに

感じ方は絶対的なものでなく
変わるということですね。


今、誰かの考えや価値観を
「ありえない」「わからない」と感じても

後から「なるほど~」と思うこともあります。

考えが変わることもあるのだから
とりあえず、拒絶しないで聞いてみる方が良さそうですネ。

2011年3月22日火曜日

集団心理

スーパーマーケットへ買い物に行ったら
多くの棚が空っぽになっていました。

買い占めは良くないと思っていても
残りあと1つだったりすると
家にあるのに買わなきゃいけない様な
気持ちになるのもわかるけれど。


買い占めはやめようと、
言えば言うほど不穏な空気が浸透している様な気がする。

緊急を要しない場所でも
不安解消のために必要以上に買う傾向の様な。


集団心理に流されていないか
冷静な判断が失われていないか
と、今一度確認。

2011年3月19日土曜日

明日は

満月ですね。


19年ぶりに、地球と月の距離が最短距離となります。

最遠距離の時と比べると、
14%大きく、30%明るく月が見えます。



お天気の具合で見られるかどうか?

2011年3月16日水曜日

皆で

この度の三陸沖を震源とした超巨大地震、
凄まじい被害状況です。
犠牲になられた方のご冥福を深くお祈りします。

自然の猛威を前にすると、人間の存在はちっぽけなもので
無力を痛感します。

でも、
被災地で皆が助け合い過ごされている姿や
救助に活動されている皆さんの努力や思い。

やっぱり
人間は無力ではないと感じます。



皆ができることを実行しましょう。
募金、節電、情報を共有すること・・。
微力でも皆が力を合わせれば大きな力になります。

2011年3月9日水曜日

OK

「毎日いい気分で過ごしたい!」
のは、私たちの共通する願い。

でも、実際は
喜んだり落ち込んだり怒ったり・・・と
いろんな気持ちになります。


あまりにも辛い出来事は
忘れる(意識から排除する)ことも。

これは「抑圧」と呼ばれるもので
意識上「なかったもの」にし
心理的安定を図る、防衛メカニズムの1つです。

傷つき悲しいことが重なると

「もうこれ以上嫌な思いはしたくないから
 感じないようにしよう」
と、感情を排除することがクセになる場合も・・


そうなれば、
自分がどうしたいのか、わからなくなり
どうすべきか、の思考が全てなってしまいます。

感情を排除すれば
嫌な感情も感じないかわりに
ワクワクとか、幸せとか、
欲しい感情も感じられなくなるのは損!ですよネ。


悲しい気分や寂しい気持ちは
あってもいいんだ!とOKを出すと

思考のブロックから解放されますよ。

2011年3月5日土曜日

お知らせ

今日は、NHK文化センターの講座日でした。

推命の勉強も今期はまとめに入り
本日は違う占術をご紹介。

受講生の皆さんが
意欲的に楽しんで学ばれてる姿、
私の位置からよく見えてます♪



さて、4月期からは四柱推命講座が増えて
夜も始まります。

「やさしい四柱推命」 浜松教室
●第1・3(土) 10:30~12:00
●第1・3(木) 19:00~20:30

「色彩心理」は豊橋教室で引き続き開講します。
●第1(火)13:00~14:30

2011年3月2日水曜日

明日は桃の節句

古代中国では旧暦3月最初の巳の日に、
ケガレをひとがたの人形に移し、川に流す風習がありました。

それが日本に伝わり、平安時代に
「上巳の祓い」という行事が行われる様になりました。


雛人形を飾る様になったのは室町時代から。
貴族、武家社会にはじまり
江戸時代には現代のような
雛壇にお雛様とお内裏様、他装飾品を並べる形になり
一般社会にも広まりました。



ところで、
雛人形は長く飾ると「女の子の婚期が遅れる」という
言い伝えが あります。

何故この様な言い伝えが?


元もとは、自分のケガレを人形にうつして流すものだったので
ケガレを託した人形をいつまでも飾っておくのは
厄落としをしないことになる為 

早く片付けた方がいいことに由来しています。

2011年2月25日金曜日

今日は

名古屋市美術館で開催されている
「ゴッホ展」に行ってきました。

















初期の作品は、私が思うゴッホのイメージとは違い
計算された緻密さと繊細さで

色がない為、暗い印象ですが
素人目にも
作品に対する、強い思い入れや信念が伝わります。



後期になると、独特なタッチや色使いに。
ゴッホらしいダイナミック作品になっていくのが
年代順に展示されているので
わかりやすかったです!


葛藤しながら真剣に自分と向き合い、
もの凄い情熱で作品に打ち込んだからこそ
ゴッホらしさが確立され
多くの人を魅了するのでしょうね!




4月10日まで開催されていますョ。

2011年2月21日月曜日

責めずに解決

私たちは
物事が思い通りに行くときは慢心し、
上手くいかないときは焦心しがち。



その苛立ちの出口がないと、自分に向けられ
自分を責めることがあります。

私がダメなんだとか
私のせいで・・ とか、
なんて自分はバカなんだ・・などの
自己攻撃という罠に陥る事も。


自分にダメージを与えれば
消耗するか、更なる攻撃性を生むか、どちらかとなり
幸せとはかけ離れた方へと向かってしまう・・・
ので気をつけたいもの。


消耗とは無気力無責任のことで
更なる攻撃性は、自分以外の人に怒りをぶつけ
責めることを意味します。


自分にダメージを与えたら
自分との戦いが始まることに。

誰かにダメージを与えたら
誰かとの戦いが起こってしまう。


責めるほど
幸せはほど遠くなってしまうから

攻撃の罠にはまらず
誰も責めないで、
解決の道を探すのが良い!ネ。

2011年2月16日水曜日

色眼鏡

「リセットしました」と聞いて

心機一転、いいことがあったんだ!

と思う人もいれば

大変な事があったのね・・

と思う人もいます。


解釈の仕方は、それぞれの物の見方で変わり
物の見方は、各人の気持ちや立場で変わります。



目を閉じている人を見て

眠いのかな と思う人もいれば
考え事中? と感じる人もいるし
怒ってるの?と心配する場合も。



誰もが主観という、色メガネをかけています。
普段は、当たり前過ぎて
かけている事も気づかないのですが

色メガネをかけていることを意識したら
客観的視点が出来たり、
誤解が少なくなったり。

時には、違う眼鏡を試してみるのもいいですね!

2011年2月11日金曜日

自分に軸を












グリーンのキーワードの中に
「自由」ということばがあります。





自由とは我が侭になることではなく
自由意志、主体性のことを指しています。




自由意志:
他から強制・拘束・妨害などを受けないで、
行動や選択を自発的に決定しうる意志。〔大辞泉より〕



もし、他人に軸を置いてまえば
常に誰かの顔色を伺って
恐れ、傷つき、自分を見失ってしまいます。



自分の能力を発揮し自分らしく生きるには
自分に軸を置き、主体的な行動が不可欠。


グリーンは真実の自分の色。


ありのままの自分にOKを出すと
捕らわれから自由になり
主体的に生きられると教えてくれています。

2011年2月8日火曜日

気になる

今日、とある場所で声をかけられました。

「久しぶり!藤田さん♪」

「坂口ですけど・・?」

人間違えだったようです。
あまりにもよく似ていたと言っていました。

ちなみに


先月も「藤田さんですよね?」と声をかけられたのです。

よっぽど似た方なのでしょうね。
会ってみたいなぁ。

2011年2月1日火曜日

今日のこと

春に向けて
新しいことを始めたくなる時期ですね♪

今日のNHK教室でも、新しい受講生の方が入られました。
途中からでも大丈夫?わかるかな?と心配されますが
大丈夫ですョ♪

ところで、好きと嫌いは正反対。でも同じでもあります。
本日やった波長の事を思い出して下さいね。

自分の好きと嫌い、両方に真実が秘められている。
両方、大事にしてみよう。

2011年1月27日木曜日

もったいない

自分のことを知り、先について予測ができれば
生きる上での知恵になります。

でも、運命と宿命を分けて考えないと


「仕事運が良くないなら
 はじめから仕事しない」

「対人運で苦労があるなら
 誰とも仲良くしない」



なんて考える場合があるようですが
節約精神?
面倒臭さ?
でも極端すぎますヨネ。


運命と宿命は違うのですから
このような考えは悲しいし、もったいない。

人は機械でもないし
無力でもないのです。





食事してもどうせお腹がすくんだから、
はじめからご飯を食べない
なんて人はいないでしょう。

朝起きても数時間後に夜になるんだから
起きるのはムダな労力
と考えたらおかしな事になります。




知恵は自分を活かすために使ってこそ!です。

2011年1月21日金曜日

決め手になるのは

「会社のホームページを立ち上げるんだけど、
 メインカラーは緑と青では、どちらがいい?」

との相談がありました。



印象となる色を決める場合
トーン(明度+彩度)に着目しましょう。



青が明るくなれば(高明度)スカイブルーやパステルブルー
暗い青(低明度)はネイビー

くすんだ青(低彩度)ならグレイッシュブルー


というように
同じ青でも、トーンでイメージが全く異なります。

一般的に

高彩度は、派手で元気な
低彩度は、落ち着いて控えめな
高明度は、澄んだとか、優しい
低明度は、固く伝統的な

イメージに繋がります。

2011年1月16日日曜日

7日のブログ続き

抱負について
立ててみたものの、

「プレッシャーになってしんどくなってくる」

との声をお聞きしました。


自分の望みがいつしかプレッシャーになる場合、
それはノルマになっているのかもしれません。

「したい」よりも
「しなければ」「するべき」

と、自分に命令して背負わせれば
希望を見失い重苦しい気分になってしまいます。


真面目な人ほど、そんなワナに陥りやすいもの。

自分との付き合い方は
命令よりも応援してみるといいですヨ♪

のご提案でした。

2011年1月12日水曜日

力を抜いて

自転車に乗る練習をしていた頃を思い出せば

転ぶのが怖くて全身に力が入り、
ヨロヨロと何とか足を付かずに前に進んでいた。


不安におそわれる時の心境は
これに似ている様に思う。


自分を信じられず
自分や周囲を何とかコントロールしようと力が入り
更に不安が大きくなる。


不自然な力みは恐れを生むし、疲れますネ。



自転車に乗れる様になれば、
力んでコントロールしなくても
ペダルをこげば自然に前に進むことを覚える。


力を入れるよりも力を抜くことの方が
はるかに難しく、でも大事な様です。

2011年1月7日金曜日

抱負

お正月気分も抜けて
日常に戻りましたが
「今年の抱負」はもう立てましたか?


頭の中で考えるよりも
書き出してみることをオススメ。

更に、目に付くところに貼っておくといいですよ。

人間は五感のうち
視覚からの情報が87%ですから



貼っておくことで
いつも意識して過ごせます。

ということは、
実現する可能性が高まります。

2011年1月3日月曜日

一度だけ

初詣に出かけて
おみくじをひいた人も多いと思います。



おみくじは
何をひいたかで一喜一憂したり
いい結果が出るまで何度もひく人も・・・

でも、何度もひくのはルール違反。


ちなみに
占卜(タロットカードや易)も
気に入る結果が出るまで何度もやるのは
意味がアリマセンョ。






2011年1月2日日曜日

今年もよろしくお願いします。






新しい年を迎えて
気分も新たにいきましょう。


ブログもマイペースですが、続けていきます。

今年もよろしくお願い致します。