楽しくて、まだまだあと数時間は話せる気分ですが(笑)
もうちょっと~のあたりでお開きにするのも
いいもんだ、と思うこの頃です。
さて、
受験を控えたシーズンですので
受験生のいるご家庭は
何かと忙しいとか、気分的に落ち着きませんよね。
やれることを目一杯やったら
実力を出すのも、運を味方に付けるのも、
心身のコンディションが一番大切ですから
どうぞ、無理をしすぎないようにしてください。
私などは、将来の夢とかよく考えていない子供でした。
ピアノが得意だったから「ピアノの先生」ととりあえず言っていましたが
「違うな、ならないだろうな」と思いつつも、将来どんな事がしたいのか
深く考えることもなくて。
まだ、数年しか生きていなければ、
将来これをしたい!がわからなくて無理もない、
なんて個人的には思うのですが、
「将来これをやりたい」とはっきりした夢がある子もいたりして
それがご本人に適していたりして
すごいなあ、と関心します。
適したものへ向かうご本人のすごさと、
それを目指せる恵まれた環境にあるのですね。
今やりたいことがわからない人も焦らないで、
まずはいろいろ取り組んでみて!
いろいろやってみてもわからない人は、
動きをいったん止めて立ち止まってみた方が
きっとピンとくるものがみつかりますよ。