自分は今何に取り組むことが必要なのか、明確にわかることって難しくて
自分の体に足りない栄養素はこれ!
と日々理解しながら栄養素を調整するのが難しいのと同じです。
「食べたいものが必要な栄養」とは限らないから好きな物に偏ったりするけど
自分の体の為に、なんとなくバランスとりたいなあとどこかで意識している人は多いはず。
でも、人生で今何に取り組んだら自分の為になるのかなあ、はなかなか意識しにくいですね。
私に必要な事はこれ!と思わなくてもその前にとても大切と思うことがあります。
自分で自分の足を引っ張る事に頑張らないようにしたいです。
無我夢中で何かに取り組んでいる時は、何も考えられないし
気持ちが落ち着かない時は、手っ取り早い事に夢中になるけど
夢中で手っ取り早いことに突っ走っているとき、自分で自分の足を引っ張っている可能性があります。
そんな中、
突っ走れない事が起こった時は、立ち止まって考えることが大事だよ、のサインであることがよくあります。
こういう時に無理して突っ走っても、あまり良い事ないんです。
走るよりいったん腰を据える事にシフトした方が良い事あります。