2019年1月24日木曜日

運は徐々に移っていくもの

「占いでいう1年の始まりはいつかご存じですか?」
「節分?」

というお答が多いのですが、
正しくは節分の翌日にあたる「立春」からスタートします。
立春は年によっても違いますが、2月4日にあたることが多いです。

節分って季節を分ける、という意味で年に4回あるのですよ。
それが春の始まり=1年の始まりということで
立春の前日の節分だけが、風習として残ったのです。


立春から一年が始まるといっても、ガラリと幕開け、とはなりません。
徐々に変わっていきます。
1月に入った頃から、皆様の運の変化を感じています。
早い方だと12月からだんだん・・・です。


大運だと、さらに幅が広くなりますから
次の運に移り変わるのに1、2年となるのです。


運の変化でガタガタしている時は
慌てずいつも通りに過ごすのが一番!
そういう時に新しい事しよう!ってひらめいたことは
ひらめきというより衝動が多くて
あまりうまくいきません笑
うまくいかなくても、ある意味当たり前だから
落ち込む必要はありません!




















以前、こんな言葉を聞いた事があります。

うまくいった事は自分のおかげにすればいい
うまくいかない事は運のせいにすればいい


自分勝手なような?深い言葉なような?
よくわかりませんが・・?
うまくいかない時は力を抜く事と
自分を責めない事は大事ですね。
責めても何も生まれません。
だったら運のせいにすればいいですよね。