人は、見たいものだけ見て、聞きたいことだけを聞く。と言います。
生徒さんが「こんな記事を偶然見つけた」と教えてくれました。
学んでいる事に関連した記事に目を留めて、新たな気づきがあった様子。
嬉しそうな姿に、こちらも嬉しくなりました。
知りたい事を偶然見つけた、ともいえますが
学んでいる事へのアンテナが高いからこそ、目に留まるのでしょうね。
あらゆる情報が手に入る時代ですが、その中でも自分にとって興味のある事だけを、自然と集めているものです。
最近、こういうのよく見るなー。と思うことは、 「こういうの」が増えたというより、自分が最近目にとめるようになった。という事がほとんどでしょうね。
![]() |
ところで、
昔は誕生日が何らかの事情で不都合なときだと、
生年月日を変えることがよくありました。
変えて届けを出した。それをずーっと使っているから
届けた方の生年月日の運勢の影響はありますか? とのご質問に関して。
生年月日は、使っているものは影響しなくてこの世に誕生した時が影響します。
反対に
お名前は、本名かどうかより、使っているものが影響します。