2025年8月3日日曜日

価値観が明確だと、迷いにくくなる

 ある方が言いました。

「運を良くすることの前に、悪くなるのを防ぐ事に重点を置きたいです。」

ある程度占いに慣れていないと、このような言葉はすんなり出ないもの。

それより何より、自分の生き方や価値観が明確になっていることが素晴らしい!と感じました。


みんながこう言うから、あの人が、世間では、というのが自分の価値基準になる時期もあります。社会に出たての頃までは割とそうです。まだ価値観が育つ前だからある意味当然。

でも価値観は周りが決めるものじゃなくて自分が決めるもの。

大人になって価値観が明確になってくると、「世間はこうだが自分はこう」という軸ができます。

自分軸で大事なものがわかると、生きやすくなるのです。

例えば、選択が必要なときに自分が何を選べば幸福につながるのかが見えやすいです。

優先順位もつきやすいです。

逆に自分軸がなくてみんなや世間を基準にしていると、自分が幸福になる選択がしにくいです。

みんなに褒められそう、誰かが喜びそう、威張れそう?自慢できそう?な方に気を取られます。

気を付けたいのは他者からの承認を求めすぎると、自分を見失うんですよね。










自分を見失う。こういう事も時期によっては割と起こり得るものです。

見失っていることに気が付くと、苦しいし不安です。

でも、気が付いた時が自分を取り戻すチャンスの時なんです。