2022年7月27日水曜日

イメージ通りの時と全然違った!の時

 お客様が家を改築されるとの事で

方位を測りに行きました。

すると『今まで東の窓って言ってきたこの窓は東南になるの⁈』『イメージとぜんぜん違った』

とおっしゃっていました。

そうなんですよ。だいたい、とか、イメージで方角をとらえると『えー?ぜんぜん違った』になりやすいんです。


イメージと違った!で言えばネットのお買物が手元に届いた時にもありませんか?

私、よくあります・・

他にも、占いの勉強を始めたらイメージと違った!なんてのもよく聞きます。(感覚的なものと思ってたけど理論立ってるんだーの驚き)












それは良いとして、お付き合いしてみたら

『イメージと違った』とふられた話しもお聞きします。こう言われると本来の自分に対して否定的なニュアンスが感じられて、なんか傷つきますよね。

でも、勝手に間違えたイメージを持ったのはそちらさん!だから、傷つく必要はないですよ。


私たちは

イメージ通りだわ。私の思った通りだった。って思いたい生きもの。

だから、思い違いが起こるとちょっとショックですんなり受け入れ難く、できるだけ人のせいにしたいものなんですよね!



2022年7月26日火曜日

メールのお返事届いていない方へ

 文彩とスマホでやり取りしているお方で、

返事が届かないという方がおられましたら、お手数ですがご連絡いただけますか?

先週から、送信済みになっているのに届いていない方がおられるようで

ご迷惑をおかけしています(汗


平時、なるべく早いお返事を心がけているので

今後お返事届かない事が発生しましたら、送信トラブルを疑って頂けると幸いです。

2022年7月23日土曜日

よく聞く開運法は本当か

今日も暑かったですね。

時事問題を扱いながら勉強すると、みんな熱心に理解が進みます。やっぱり関心事だと頭だけでなく心にも入りやすいしね。

今週は何かと運勢と、人と人との『関係性』を意識したり、説明する事が多かったです。


どんなに自立している人でも1人で生きてるわけでなく、人と関わったり助けたり助けられたりして生きてます。

それは当たり前すぎて、日頃はあまり意識してないけど、決して1人の力で生きてるわけじゃないんですよね。


良い時期に良い事が起こり、悪い時期には小難で過ごせる。

というのは理想的。そんな理想的に過ごせる人の多くは関係性が良いんですよね。



運の悪い時には、できるだけ運の良い人の近くにいこう!

なんて聞いたことあると思いますが、それは開運法として事実です。

人からの影響力の大きさを物語っている言葉といえます。


2022年7月17日日曜日

まずは自分、その次に人。の順番でわかること

 命式を出してあれこれ研究するときに、質問で

「この人はいい人ですか?悪い人ですか?」

というのがあります。


その時々答え方は違うけど、あらかじめ知っておきたいのは

100%いい人とか、100%悪い人というのはありません。


日常私たちがいい人悪い人と判断しているのは、

その人が自分にどう接したかで決めています。

裏で極悪非道なことをしていても、それを知らずに

自分に笑顔で親切にしてくれたら「いい人」となります。

心温かくて陰で善行を積んでいても、自分に悪い態度をする人は「悪い人」です。

ある人は、自分におごってくれる人はみーんないい人♡と言っていましたが

そんなもんです笑


それを踏まえた上で考えないと、いくら命式をみても自分の主観が優先になって

変な方向性へ解釈したり、更に好きとか嫌いなどの好みが入ると

ややこしい事になっちまうんですよね!


で、その人の特徴個性をいろいろと説明したときに、

えー!とか、ふうーん。とか、いいな、嫌だな、などいろいろと感じるのが

あなたの価値観感じ方でございます。


自分の価値観を知った上で、命式を理解しようとすれば

理解できる幅がぐーんと広がっていきます。










この白餅黑餅のパッケージ、「天地人」をイメージしているんですってね。
白餅の白は天(雲)、黑餅の黒は地(稲穂)、赤福の赤いロゴが私たち人、なのだそうです。


2022年7月13日水曜日

「選ぶ」「決める」のはエネルギーを使うもの

 何かを「決める」行為はエネルギーが要ります。

大きな決断が必要だったり、決めなければならない事が多ければ多いほど

多くのエネルギーを使います。

知らぬ間に消耗してるから、気が抜けた途端にどっと疲れを感じたりはよくありますね。

決断事項が多いときはなるべくスケジュールに余裕を持って

計画的に進めていきたいものです。










仕事や日常の決断は日々迫られるものだけど、それとは別に

運勢的に「決断できないとき」というのも存在します。


人生の方向性を決めようとしたり大きく環境を変えようと思うんだけど、

どうも考えがまとまらない。

決めた瞬間、考えが二転三転して動けない。

決めて動いたんだけど、すぐに気持ちが変わって後悔してる。


そういう時があります。

そういうときほど焦ったり気持ちが消耗するから

早く決めて楽になりたい!と思うんだけど

決めても上記のように揺れ動くため、あんまり楽にはならない事が多いんです。


決断できない時、というのは言い換えると大きく決定しない方が良くて

「決めるための準備期間」なんですね。

だから早く決断しようとするより、準備のために時間を使うと

うまく次へ結びつけられるんじゃないかな。


2022年7月7日木曜日

的を絞る方がうまくいくとは

 手相の授業の時、生徒さんが

「この線、前より薄くなってきたんです」

見ると、ほんとに以前より薄くなっている。

これは、日頃からよく観察していないと気づかない変化です。

生徒さん、自分をよく観察している事がわかります。


変化に気付くというと、ものすごい大きな変化を待ち構えそうですが

日々の小さな変化に気付く、それを積み重ねていく。

これ、なかなか面白いものですよ。











「敏感で疲れやすい、気づかなくていいとこに気づいちゃうから疲れる。損してる!」

という人は、案外多いです。

そして自分とは逆のボーっとした人間になりたがる事もよくあります。

ボーっとしてればストレス少なそうだから楽で良いよね、と。

とはいえ、敏感さんがボーっとした人を目指しても、成功率はかなり低いです。

別人になろうとしても無理があるし、無理して別人になったとしても

それでそれは新たなストレスが生まれたり。

敏感で疲れるわー、という人は占いを勉強してみると良いかも。

これまで短所と思っていたことが、逆に強みになるんじゃないかな。


合わないことを克服すべくトライし続けるよりも

合う事をみつけてトライした方が楽しいし、うまくいきます。