2016年12月31日土曜日

今年もあっという間でした

2016年は、どんな一年でしたか?
良いことも、良くないこともあったと思います。
それも、すべて過ぎた出来事!

たとえモヤモヤが残っていたとしても、
いったん区切りをつけて
さわやかな気持ちで、新たな一年を迎えましょう!






皆様、この一年ありがとうございました。
今年は色んな事があって、例年以上に早く過ぎたように感じる一年でした。
たくさんの方にお世話になり、感謝!!心よりお礼申し上げます。

よいお年をお迎えくださいませ!


2016年12月27日火曜日

グラグラしがちな時期です

今朝はなにやら外が騒がしく、
何があったのかと思ったら
車同士の人が口論になっていたのを、警察が仲介しておりました。

師走で忙しい、落ち着かない時期なのも関係するのかな。



新しい年が近くなると

気が滅入る、
悲しくなる、
せつなくなる、

という声は多いんですよ。

年末年始をウキウキ過ごすのは
お年玉を頂く世代が中心なのではないかなーと感じるほど。


気持ちがグラグラしても
ああ、そういうものかー。と思うといいですね!

2016年12月17日土曜日

幸せを遠ざけるのは

12月は車が多いですね。
なんでだろうって言ったら、
「この時期はボーナスが出たから何かを買うとか出かけるとか、
クリスマスプレゼントを見に行くとか、年末の挨拶回りにいくとか、ですよ」
って教えて貰いました。ナルホド!



さて、今日の話しの中で
「自罰的」という言葉について、それ何ですか?とご質問がありました。

字のごとく、自分を罰する、自分を責めることを指します。
何か好ましくないことが起きたとき、自分を責めることを自罰的といい、
逆に相手のせいにして、相手を責めることを他罰的といいます。

これは、表面上わかりにくいもので
「いつも誰かのせいにしてる、誰かの文句ばっかり言っている」印象の方が
実は、内面的に自罰傾向の強いことも珍しくありません。
自分を責めすぎて、そのダメージが大きすぎて耐えられなくなると、
一転して、すべて相手のせいにしてしまうようです。

その逆もあります。

自罰も他罰も、どちらが良いという事はなくて
ほどほどのバランスが大事と思います。

どちらかに傾きすぎると、幸せを遠ざけることになってしまいます。





自罰傾向が強すぎると、何でも自分のせい、自分が悪いので
どこまでも孤独に頑張り続けなくてはならなくなります。
物事がうまくいきだしても気が抜けず、頑張るのだけれど
ひょんな事で躓いてしまう。そんな自分を「やっぱりダメだ」と確認してしまう事が少なくありません。

反対に
窮地に陥ったときは、誰かのせいにしてしまいたくなるもの。
しかし他罰傾向が強すぎてしまうと、
誰かが解決してくれたり、変わってくれたりしない限り、うまくいく道は閉ざされますから
不安な日々が続いて不満も膨らむのです。



という事で、
自罰も他罰も、バランスよく!

2016年12月12日月曜日

2017年を占う講座のお知らせ



12月は、何かと忙しいですね。
実際はいつも通りなんだけど、気分が忙しい!って感じです。


さて、すこし早いですが、来年のお知らせです。
NHK文化センター浜松校で、「2017年の運勢を読む」1日講座が2つあります。


















1月14日(土)
13時~14時半 四柱推命
15時~16時半 数秘術

どちらかでも、両方でも、興味がありましたらご受講ください。
占いの勉強と、来年の運勢、お一人ずつへのアドバイスなど
90分で盛りだくさんの内容です。

2016年12月3日土曜日

才能は当たり前と思うところによくあります

主婦の鏡のようなあるお方。
トイレ掃除、掃除機がけは365日、1日も欠かかさない上に
お料理上手。

なのになのに、「たいした事できないんです・・・」

ええっ?

「母の料理が上手で友人がご飯を食べにくることもある」って娘さんも言ってたけれど
ご本人は
「それくらいの事しかできなくて」と。

「自分の持つ才能は、当たり前すぎて価値を低く見がち」
というのは本当ですね。
もっと自信を持ってもいいのになー。


さいきんは
仕事と家事と育児は両立できて当たり前、
というプレッシャーに疲れている女性が多いように感じます。

女性はマルチタスクが得意という説もあるけれど、
時間も体力も限りがある!を忘れないでね!

2016年11月30日水曜日

他人の悩みどころが気になる?

明日から12月。
はやい!ぜんぜん年末ぽくないよね!って
毎年同じ会話をしてしまう。

 
一方で
ただいま「新年を占う講座」の準備中で
頭の中ではすでに年越し。















 
 
 
 
仕事柄、
「どんなことを占う内容がいちばん多いですか?」
をよく聞かれます。
 
 
 
おおまかにいえば、
恋愛、仕事、人間関係(家族、友人、職場ほか)は3大テーマ。
 
その他、ライフステージで気になることは変わります。
 たとえば
恋愛→結婚→仕事→子育て→家庭→健康・・・

 
 年代によって直面することは変わりますね。



2016年11月24日木曜日

運の良さと幸福度は比例するか

「運の良い人」と、「幸福感」が比例しているか、といえば
そうでないようです。

運が良い方に
「運がいいですね」
と、お伝えして
「そうなんです!」と良さを実感している方と
「これで!?」と仰る方とおられます。


後者の場合、
ひとつは、運が良いのが当たり前すぎて、少しの災難でも
敏感に感じすぎたり、悪さをクローズアップしてしまうようです。

もうひとつは、物事はうまくいっていても、何か無理している(気持ち)場合。

人間の感じる感情は複雑なので、
物事がうまくいっているという事実のみで
すべての感情が決まるわけではないんですね。















成功、失敗、災い、福などの
社会における運勢は、子平推命で占う事が出来ます。

幸福度、どんな事に満足するか、興味の対象など
心の充足に関しては、紫薇斗数術がよく当たります。


2016年11月19日土曜日

自分に合う事を知るには

今日はNHKの講座日。
 
四柱推命の生徒さん、かなり理解度が進んだ様子!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「質問はありますか?」
「ハイッ!」
「やりたい例題はありますか?」
「この命式をいいですか?」
 
 
 
 
 
 
 

積極的!!活気ある授業になりました♪
 
何事も、わかるようになって来てからが、本当の楽しさがわかるもの。
占いの勉強も同じで、勉強が進めば進むほど面白くなるのです。
 
 
いま、取り組んでいることがあったら
すぐにあきらめないで、しばらく取り組んでみましょう。
はじめはよくわからなくても、だんだん面白くなってくることって、割と有ります。
それがわかる前にやめるのはもったいないです。
 
しばらくやっても面白くならなければ、それは「自分に合わない」わけですから、
その時は方向転換しましょう。


 

2016年11月14日月曜日

キャラが変わったのか

今夜はスーパームーンですね。
お天気下り坂なので、みられるか!?



















子供時代に比べて、友達やお子さんなどに
「あの人は変わった」
「こういうタイプじゃなかったはず・・」
など、変化を感じることがあります。

大人になると変わる部分は誰しもありますよね。
しかし、命式で考察すると根本は
「もともとはそうだった」
ということがとても多いんです。

誰でも環境の影響はとても大きいものですが
子供時代はもっとそうで、
個性よりも環境の影響が大きく出ます。
それがだんだん環境の影響を受けつつ、個性が際立ってくるのです。


年齢を重ねるとキャラが濃くなる!
って言ってた人がいましたが
まさに、そうなんですよね!

年齢を重ねた方が、もともと持っている個性が強く出るのですね。




2016年11月6日日曜日

占うタイミング

ある生徒さん
「家族のことが心配で、占いの勉強でわかったことを活かして欲しくて
いろいろ助言するんだけれど、うるさがられてしまって全然聞いてくれない・・・」

せっかくのチャンスを無駄にしないよう、知恵を活かして欲しいですよね!

占いは、ふだん肉眼で見ているのとは、違う角度で物事をみることができますから
自分の考えだけでない物の見方が出来るのも利点です。

ただ、本人が求めていない時は助言がお節介になってしまいますから
「いまはそれを知るタイミングじゃ無いんだ」と
まずは見守って。
ただ見守るって、なかなか難しいことですけどね。


本人が知りたい!役立てたい!って思ったときは
助言が役立つときです。



その他、
もともと反発心が強い方は、家族など近い人から何か言われると
より反発しやすくなるので(いい方向にいきにくくなる)
誰かを介した方がいい場合もあります。

2016年10月27日木曜日

相手に追われると、逃げたくなるのはなぜ

「相手から好きになられたほうが幸せ」という人もいれば
「自分から好きにならないとダメ」という人もおられます。

いろんな恋愛タイプがある中で
「相手に追われると、逃げたくなるのはなぜ?」とご質問が。

いいな、と思っていた人が振り向いてくれて嬉しかったものの
自分よりも想いが大きい気がすると、とたんに冷めてしまう。

追われると逃げたくなる、という方は男女問わず、おられます。
内面に自分の世界を持っている方に多いように思います。




自分の世界や自由が脅かされるような気がして
急に冷めてしまう場合があります。

それから、自分が追いかけている方が、主導権が自分にあるから安心で
追われると、コントロールされる気がする場合。

もうひとつは、相手のこと以上に
恋愛に夢中になっている自分が好きなのかもしれません。

ご参考になりましたら!

2016年10月21日金曜日

後回しにしがちな事は

「あれをやらなきゃ」
「次の休みこそは」
と思っていても、なかなかできないこと、ありますよね。


いざ、やろうと思っても動けない
やろうと思いつつもできないと、「あー、ダメだな」と落ち込んだり自分を責めたくなります。

でも、それは逆効果。
過度なプレッシャーを自分に与えていても、ストレスになります。
ストレスだから、そのことを無意識に避けたくなって、行動に結びつかなくなります。

また、一気に全部やろうと思うのも、エネルギーが要るからやる前に疲れてしまいす。
















お勧めしたいのは、完璧を目指さず
できるところまでやってみよう。とお試し感覚を持つこと。

ちょっとづつ取り組んでもOK。とすることで
行動へのハードルが下がります。

もうひとつは
行動したら、どんないい事が待っているかな、と先をみること。
行動→嬉しいこと
をセットにして考えるのも、効果的です。




2016年10月16日日曜日

何をどうやって占っているのか

占いでは、運勢や個性、能力のほかにも
体質も観ることができます。
命式の偏りなどから、疲れがどんな所に出やすいか、など
とてもよく当たるのです。


中国占術は、陰陽五行説を基にしていますが、
人間の内臓や感情、各パーツなども五行に分けられます。




















- 肝臓
- 心臓
- 脾臓
- 肺・大腸
- 腎臓



- 
- 
- 
- 
- 


目を酷使すると、肝が疲れます。
   肝臓が弱ると、目がしょぼしょぼします。視力が落ちます。

火-心は一番陽(熱)が集まり、その熱の状態は舌に表れると考えます。
   紅すぎる舌は熱のこもっている状態。

土-
胃に熱がこもると、唇周りににきびや吹き出物が出来ます。 
   
金-鼻は肺に関係します。肺、大腸が冷えると鼻水が出ます。
   大腸のトラブルは皮膚(アレルギー)と関連します。

-耳は腎と関係します。腎が弱ると聴覚が弱り、聴こえづらくなります。

 

 

2016年10月13日木曜日

栄枯盛衰

秋らしい気候になりました。
もう来年の手帳を持っている人もいて、
ことしもあと、二ヶ月半!









ずーっと右肩上がりに努力が実れば、理想的。
でも、栄枯盛衰があるのが世の習いですね。

努力が実らなくても、それは自分のせいとは限りません。
運が悪いときは、どんなに頑張っても実らないものです。
そんなときは蓄積の時。積み重ねておくことで
次につながります。


2016年9月27日火曜日

男女の相性の見方

世間で言われる「相性」は、
とてもおおざっぱであったり、迷信的なものが多いです。

「何年生まれの人がいいですか」
「何歳違いの人と相性がいいですか」

などは、生まれ年の九星だけ見て言うものですから
とても大ざっぱなものですね。


相性は大自然の法則を応用した「陰と陽」の考えを基本としています。
お互いの、長所が伸ばされ短所が補われて、はじめて最良の相性といえます。

















どちらかと言えば、支配的な人は従順な人を選びやすいし、
金銭管理の苦手な人は得意な人を選ぶ事が多いもの。

付き合いが深まれば共同で何かをすることも多くなるので
それぞれの得意分野で役割分担がスムーズにいきます。
それを「性格の相補性」といいます。


補い合うのが相性の最も重要な原則です。

反対に、似すぎている場合は、
良いときは良いけれど、悪い時は悪さが度を超しやすくなります。


2016年9月21日水曜日

価値観が同じ人が運命の人?

夫婦や恋人同士は、
価値観が似ていた方がしっくりきます。
でも、全部一致する!なんてことはあるはずがないですよね。

恋愛初期は「すべての価値観が一緒!」と感じたとしても
時がたてば価値観の違う部分も必ず見えてきます。

だから、価値観が一致しないところがあっても、それは当たり前の事。


自分にとってはどうでもいい事でも、相手にとってはこだわるポイント。
とか、よくわからないところが地雷とか。


多少の価値観の相違はあって当たり前で
「いかに価値観が同じであるか」ばかりでなく、
「いかに相手の価値観を認めるか」が大事。

















もしも、
「同じ意見や考えを持て」と、一方が一方にねじ伏せられる関係であると
いい関係を継続するのは難しくなってしまいます。

ねじ伏せた方は、自分の思いを正当化するのに必死になるし
ねじ伏せられた方は、自分の意志を捨てないといけないから、生気を失い、でも怒りだけは蓄積されていってしまいます。
お互いを理解しようという気持ちはなくなるから
身近なのに遠い存在で、よく知らない人同士になりやすいのです。


もちろん、価値観が違いすぎたら生活するのがしんどいから
価値観が違いすぎても我慢しようっていう話しではなくて

いかに価値観を一致させようか、と考えるより
違いを理解しようとするか、のほうが
ずーっと大事なことなんじゃないかな。という話しでした。



2016年9月18日日曜日

お知らせなど

手相は変化する、というのはよく知られていますが、
人相も変化する、というのは
あまり知られていないのかな?

人相は顔かたちだけではなくて
色ツヤや表情も重要ポイントですから
かなり変化が多いのですよ。



さて、新しく始まる講座のお知らせです。

NHK文化センター浜松校で
10月から「一から学ぶ四柱推命」が始まります。
第3木曜日 13:00~14:30です。


基礎からはじまり応用まで、できるように指導します。
初めて勉強する方、もう一度基礎をおさらいしたい方が対象です。

















四柱推命は、的中率の高さから「占いの帝王」と呼ばれています。
占いに関心のある方にはきっと楽しい勉強になりますよ。



経験者の方対象の講座「四柱推命ステップアップ」は、
第1・3土曜日 10:30~12:00にあります。

2016年9月11日日曜日

結婚の時期や運勢の順番など

朝晩は過ごしやすくなってきました。
同時に夏の疲れも出やすい頃ですから、気をつけましょう。

















「占い好きなお客様」から、ついに
占いの勉強を始めて「生徒さん」になったあるお方、

想像していたのより、はるかに楽しく濃い勉強!との事で
「へえーーー!!」
「あー!うわー!」と
様々なリアクションを見せてくれ、こちらも楽しいです♪

「結婚した日にちによって、その後、別れやすくなるかどうかが
左右されると聞いたことがあるけど、本当?」

とのご質問が。

運を左右するには
①大運  
②年運
③月運
の順番です。

大運は、人生の巡る運気を、5年刻みに大きくみるもの。
年運は、毎年の運勢。
月運は、毎月の運勢。

毎日の運勢である日運は、月運よりも小さな運になるので4番目となります。


縁が生じやすいのは月運までが関係しています。

2016年9月1日木曜日

相談事は、専門家がおすすめ

悩み事は、一人で考えていると
出口が見つからなかったり
自分で自分を追い詰めてしまったりすることがあります。

誰かに相談するのがいいのですが、
誰に相談するのかが大事ですね。
















同じ悩みを持つ人に相談することは
割合多い事です。
その場合、わかってもらえる、共感しあえるメリットはあります。
その一方で、解決に向かいにくい、という事実も多いことなんです


おすすめは
その事の経験者か、
その事の専門家。


 経験しているからこそ、わかる事がありますから
具体的なことがアドバイス貰えるかもしれません。

とはいえ、自分とその人が全く同じではないことは
前提に聞いてみましょう。

客観的で的確なアドバイスが貰えるのは
やっぱりその事の専門家。
餅は餅屋、というように、
その道の専門家に任せるのが
もっとも的確な解決法がわかるのでは~、と思います。



2016年8月29日月曜日

大人になると色々変わりますね

厳しい残暑ですね。
いつもはあっという間に時が過ぎるけど、
今月は長く感じます。















好きな人ができても、すぐ冷めてしまう、
はじめは楽しいけど、だんだん面倒になってくる、

など、気持ちが持続せず交際も持続しない、というお悩みは
少なくありません。


しかし、
初めの頃の情熱をずーっと維持し続ける必要は
あまりないのかな、と思うんですよ。


会いたい日もあれば、会いたくない日もあるし
相手への情熱も上がり下がりしてもいいんじゃないかな。
そのほうが、初めの頃の情熱を維持し続けるより
きっと自然。

若いときの恋愛は、それだと物足りないかもしれません。
大人の恋愛は、穏やかな上がり下がりがあっていいんじゃないかなーと
思いますよ。

2016年8月25日木曜日

1つの事にがんじがらめになるときは

パソコンのアドレスにメールくださるときは、
お名前の記載をお願いします。

迷惑メールがたくさん来るので、お名前が入っていないと
迷惑メールとして処理されてしまって
せっかく頂いたメールが届かなくなってしまうので

お名前を書いてくださいね!





















気になること、悩み事があるときに
その事が頭からずーっと離れないこと、ありますよね。

寝ようとしても、考えてしまって寝られない。 
とか
考えるのやーめた!って思っても、次の瞬間頭に浮かんでしまう。
など
考えるのをやめたくてもやめられないと、疲労してしまいます。
疲労しているときに考えると、あまり良い考えにならないなど、
悪循環になることもあります。


やーめた!って思っても無意識に出てきてしまうときは、
出てきたものを抑えるよりも
そこにクローズアップせずに放置してみるのがいいと思います。



たとえば
わたしは朝、身支度するときにテレビをつけているのですが
画面はほとんど見ていなくて
かなりの「ながら聞き」をしているので

とても気になる事意外は、
内容もよく聞いていません。

じっくり見ていたら、身支度が進まないので
朝の番組は、ラジオとか時計代わりになっている人多いようです。


そんなイメージ。


どうしても出てきてしまう悩みは
BGMとか背景みたいにして
放置してみると、がんじがらめから解放されますよ。











2016年8月16日火曜日

価値観をチェックする方法



21世紀美術館へ行ってきました。


















斬新な現代美術が楽しめました。


















その後、入ったお店の店員さんが
豊橋出身の方で盛り上がりました。
しかも、隣町という奇遇(笑)
金沢で、豊橋の話が出来るとは! 楽しい思い出が出来ました。



さて

好きな事があると、人生に潤いが出ますよね。
しかし、忙しすぎたり、役割に没頭するうちに
好きな事がわからなくなることは、少なくありません。

そんなときは、どんなことに「時間」と「お金」を使っているか、を
振り返ってみるといいですよ。
その際は、必要経費を省いて、
お小遣いや余暇の使い方を振り返ってみましょう。

誰でもできるだけ、価値ある事に時間やお金を使いたい、と思っているから
2つの使い方から
どんなことに価値を感じているのかなー、が
みえてきますよ。

2016年8月8日月曜日

今月は強烈な運気

昨日から八月の暦に入りました。
とたんに猛烈な暑さになったのも納得。


自分が暑がりになったのではなくて、暑いのです・・・。
















今年の八月は、丙申年丙申月ですから、
普通では無いことが起こりやすいとき。

熱中症、散財、恋愛トラブル、混乱などに気をつけましょう。

2016年8月3日水曜日

原因と結果の法則

物事には因果関係がありますが、すべての事柄に
絶対的に「原因と結果の法則」が当てはまるわけではないと思うんですよ。

確かに、
「頑張って勉強したから、良い点数がとれた!」となるのですが
それでも
「あんなに勉強したのに、全然ダメだった」
ということも有り得るわけで、

そういうときに、心根の良い人は
「バチが当たった」と思うのですね。


しかし、バチがあたらなくても
心当たりが無くても、うまくいかない事も出てくるものです。

「全然勉強してないのに、偶然書いたことが当たった!」
なんて時は、
「ラッキー」で通り過ぎますよね。

多くの事柄に因果関係はありますが、
とはいえ、全ての事柄に成り立つわけでなく、
確率的 に生じている、と考えています。

2016年7月27日水曜日

おめでたい事柄を予知?

あるお客様、お子さまの誕生に備えて
お名前の候補をいつくか挙げさせて頂いたのが数ヶ月前のこと。

きのう、ふと、その方のことが頭に浮かびました。


そして今日、その方から「無事生まれました!」のご報告が♪
おめでとうございます!!私もメッチャ嬉しいな!!


















きのう、頭に浮かんだときが、ちょうど出産された頃だったそうなんです。
こういうのをシンクロニシティって言ったりしますね。



シンクロニシティは、意味ある偶然の一致とか共時性のことで
多くの人が経験していますよね。

不思議な偶然の一致は、経験したことがない人は実はいなくて
それに気づくか気づかないか、関心を持つか持たないか、の違いで
実はよくあることなんですよ。


気づくと、嬉しさも倍増する気がします♪


2016年7月18日月曜日

ワクワクの期待とガッカリの期待

期待した事柄が、期待はずれになってしまうと
ものすごいガッカリすること、ありますね。

とはいえ、
「もう二度と期待なんかしない!」って、
心を凍らせてしまうのはつまらないですよね。



 
以前、知り合いが、職場の人達が宝くじを買ったという話を聞いて、
「はじめて買ってみた!」とルンルンしていました。

当選発表のあと、「信じられない!」といっていたので

初めて買って、高額当選!?

と思いきや
「信じられない!はずれた!うそでしょ!?」
と、ものすごく憤慨していたので

確率的には当たらないことが圧倒的なんだよー、と周りのみんなはびっくり(笑)



当たったらいいな!
と買ったのではなく
絶対に当たらなければいけない!
と思って買ったそうで
「もう二度と宝くじなんか買わない!」と、怒っていました。



















期待の仕方には二種類あって
こうなったらいいな!という期待と
こうなるはず!こうなるべき!という期待。


こうなるはず!の期待は、
そうでない結果がでたとき、その事実が受け入れがたいものとなります。
傷つき怒りが生じたり、大きなストレスとなるんですね。

恋愛や仕事への期待も同様に

こうなるべき!の期待の仕方を続けると、
ワクワクは減って、ストレスが増えてしまいます。

期待の仕方は
こうなったらいいな♪ で
楽しい期待の仕方ができますよ。






2016年7月14日木曜日

発想の転換で開運の兆し

ある事柄について

「今まで、絶対こうなんだ!と思って頑張ってきたけど、
もしかして、そこから離れた方がうまくいくんですかね?」

とお客様。

そこに気づかれて、すごいです!

絶対!と思う事柄は、無理や違和感を感じても
なかなか視野を広げられないものです。
なので、行き詰まっても、出口が見つからないこともよくありますよね。

どこかで、なんかヘンだな―、感じるときは
発想の転換期なんだろうな、と思います。





2016年7月9日土曜日

誤解が多い引っ越しについて

引っ越しについて、

いつ、どの方位に動いたのかで、吉凶が変わってきます。
その吉凶は5年ほど影響しますから、
できる限りよい時を選びたいところ。

その引っ越しについて、誤解されがちなのは

「荷物を入れたとき」
「部屋を契約したとき」

などではなくて、そこに
「寝泊まりし始めたとき」が重要になります。

なので、そこに1、2泊して(よいとき)
戻ってから再度入居、生活しはじめる(わるいとき)

などの場合は、悪い作用が出てしまうので
じゅうぶん気をつけてくださいね。















引っ越しの予定がある場合は、
早めのご相談がオススメ。

時間的余裕があることで
理想(いいときを選んだ引っ越し)と
現実(お客様の都合)のすりあわせがうまくいきます。

2016年7月5日火曜日

占いの後に「大事な事聞くの忘れた」とならない為に

占いに行く前に
「あれを聞いて、これも聞きたいし、そうだ、あの事も・・・」
と、気になる点をいろいろ考えますよね。


たくさーん聞こうと思ったのに
家に帰って気づいたら、
「一番聞きたいことを聞き忘れた」「せっかく聞いたけど、忘れてしまった」
という事、割と多いんですよ。



一番気になる悩みを真っ先にする方もいれば、
細かな悩みのクライマックスに、本題をお話される方もおられます。


占い師の立場から思うのは

クライマックスに本題をもってくるより
真っ先に本題に入ったほうがいいですよ。


人間の集中力の持続時間は40~50分と言われて
最も集中できている状態というのは15分間程度なんだそうです。
集中力には周期があって、15分ごとに集中力が高まったり切れそうになったりを繰り返しているそうです。


ですから、本題に入る前に話しが膨らみすぎてしまうと
聞き忘れがち、とか、聞いたけど忘れてしまう事も少なくなくて
占いあるある なんですよ。








2016年6月27日月曜日

迷ったら立場を入れ替えてみて

人生は選択の連続です。
今日は何を着ようか、とか、何を食べようか、など
日々の中の細かな選択は、無意識にしているから

迷いやすい、決断力をつけたい方は
毎日の中の細かな選択を、意識的にしていくといいですよ。

















大きな選択をする時に迷ったら?

Aをしたいのが本心だけど、Bと思っているのも本当で・・・

矛盾していても、どちらも本心、ということもあるから
迷い、葛藤しますよね。

そんな時は
「もし、その事を誰かに相談されたらどんな風に思うか?」

と想像してみると、客観的な視点を持つ事ができて
ひとつの判断基準になりますよ。

「どちらも捨てがたいけど、Aでしょ」や
「長い目でみたらBだよね」
など、人から相談されたとき何て思うかな?



2016年6月20日月曜日

隣の芝生は青い

いわゆる、社会的地位のあるお客様、
今の仕事をやめるわけではないけれど

お客様 「本当は、坂口さんみたいな仕事に憧れるんです」

坂口 「おかしな事言いますね(笑)」

お客様 「無い物ねだりですね」


いわゆる、怪しいとされる職(笑)に憧れるとは
なんだかヘンですが

でも、お気持ちわかります。


ご本人も仰っておられたように、
わたしたちは

自分の持っているものには、価値を感じにくくて
自分の持っていないものに、価値を感じやすいんですね。

よく、「大事なものはなくしてから気づくもの」とか言いますし。



隣の芝生は青く見えますが、

その気持ちを、自分を高める為につかうのか、
その気持ちに振り回されてしまうのか、が運の別れ道だね!


2016年6月15日水曜日

いい流れをつくるには


友達とランチでおしゃべり。
半年ぶりに会ったら、バージョンアップしてるなー♪と実感。


 
 
 
 
 
 
 
 

















今が良くても悪くても、ずっと同じわけではなくて
人間の気持ちは変わるし、状況も変わるものですね。
 
もし、八方ふさがり・・のように感じていたら
何かを取り入れるより、何かを手放す方が
きっと効果的です。
 
風通しが良くなるために、新たなものを入れるために
 
何を捨てようかな、何をやめようかな、
なんて考えてみるといいですよ。
 
 
 
 

2016年6月2日木曜日

失敗もいい経験に

誰でも失敗すると落ち込みますよね。
しかし、
誰でも失敗する事はあります。

失敗を次に活かしていけば、いい経験となるから、
失敗も決して無駄ではなかった。と実感できます。

でも、
過去の失敗を次に活かせなかった。
同じ失敗を繰り返してしまった。

という場合が一番落ち込むんじゃないかな。

落ち込んだときに、
「なんてバカなんだ」「本当にダメ人間だ」とか
自分を攻撃しすぎないようにしましょう。

真面目な方の中には、自分をメッタ刺しにするほど
責めて責めて・・・それは、自己虐待だよねってくらい
傷つけている事もありますが

それをしても、いいことは一つもないから

自己攻撃に気づいたら、その都度、やめていくように
癖をつけていきましょう。

私たちは、たいていの事は無意識にしている事ですが、
やめたい癖は、
「意識化したら、80パーセントは解決したようなもの」
という言葉があります。


同じ失敗を繰り返してしまったとしても、
これって同じパターンだ、とか
またやってしまった・・

など、気づいていることは

あと20パーセントほどで、解決、乗り越えられること、といえます。

その20パーセントが難しい・・といえば
それもそうなんですが、


8割クリア!と考えた方が

いい方向へいくんじゃないかな。


2016年6月1日水曜日

楽しく勉強するには

お子さんが勉強をなかなかやる気にならないと、
やきもきしますね。

学校の勉強内容は、
社会に出て役に立つ事もあればあまり役立たない事もあるし
苦手なことは取り組んでて面白くないから
ますますやる気は出ないですよね。

どうしたら面白くなるかな、意欲が出るかな、と
いろいろ試してみてください。

誰でも
わからない事はつまらなくて、わかる事の方が面白いので、
ハードルを上げすぎないで、できる事からとり組んで広げていった方がいいですよ。

わかる事、知っている事の方が楽しめる、というのは
「知らない曲よりも、知っている懐メロを聴いた方がずっと楽しいから
懐メロはすたれない」
と聞いたことがあります。


勉強も
まず知っている事や出来る事から楽しんで取り組んだほうが
意欲が出るように思います。


そして

大人になってやりたいことが出てきた場合、
どんな分野にしろ
勉強の仕方を知っていれば習得がスムーズでかなり得します。


習ったことをまとめる力とか、ポイントをおさえる力があるから
やりたいことがちゃんと形になるし
ますます面白くなるから

そのためにも学校の勉強は
頑張っておいた方がいいですよね。


大人になってやりたいことが出てきた場合
多くの人は「もうちょっと頑張っておけばよかった-」と思うんだよって事が
伝わるといいな、と思います。




2016年5月23日月曜日

相性が合わない人とは

「いい色と悪い色を知りたい」

と聞かれる事が多いです。

ラッキーカラーは各自ありますが
それ以外でしたら

①どこに使うか、或いは何の目的に使うか
②どの色と組み合わせて使うか

の2点が明確になっていると、最も適した色をお伝えすることができますよ。

どこに使うのかで善し悪しは変わってきますし
組み合わせる色との相性でも、善し悪しが変わります。

組み合わせる色として、相性のいい色と悪い色があるんです。




人間の相性も

決して悪い人じゃない、むしろいい人なんだけど
どうも相性がしっくりこない・・・

ってこと、ありますよね。

相性が悪い色を組み合わせる場合、間に中和となる色を挟むことで
解決します。

これは人同士に応用することができて、

相性がどうも・・・という人とは、
二人でいるより、どなたかが間に入ってくれることで
しっくり、ストレスなく過ごすことができます。




2016年5月18日水曜日

今日もご機嫌な時間を

自分がゴキゲンで過ごせる時間を
自分でつくりましょう。

知らぬ間に鼻歌が出るような~♪
そんな気分をできるだけつくりましょ。



















とてもそんな気分には・・・という時も
もちろんあります。

物事は陰と陽があって成り立つから
気分のいい時もあれば悪い時もあるのは
当然のことですね。



自分の不機嫌は自分の物だから
誰かが直してくれるのを待っているのはムリがある?

時には誰かの一言で気持ちが救われたり
楽しくなったりすることもあります。

でも、誰かのおかげが常にないとご機嫌になれないとしたら、
その誰かは重大責任を背負うわけなので
「お、重い~・・・」と、
つぶれてしまうか、去って行ってしまうでしょう。



ちょっとしたご機嫌タイムを大切に♪

2016年5月9日月曜日

1位はやっぱり



「最も多くの人から信頼されている占いが明らかになった」
という記事を読みました。
「しらべぇ編集部」の調査の結果だそうです。














最も信頼されている占いは、手相・人相占いだそうで

やっぱりですね!

占いが好きじゃない人も、手相と人相は興味がある人が多いと感じます。
目に見える自分自身ですもんね。
特に、人相なんかはその人の経験値から、何となく感じているものって結構あって
人相を勉強すると「ナルホド」「納得!」ってなりますね。

そんな事が学べる講座がちょうどあります(笑)

NHK文化センター浜松校で、手相と人相講座、開講中です。






1位が手相・人相占いで、その他のランキングは
このようになっていました。

2位 風水
3位 ホロスコープ
4位 血液型占い
5位 タロット・トランプ占い
6位 星座占い
7位 水晶・霊感占い



2016年4月28日木曜日

親の反対を押し切って結婚していいのか

結婚したい相手を親に紹介したら、
反対されてしまった・・・

その場合、親の反対を押し切って結婚していいものか、
それとも相手との結婚を諦めた方がいいのか・・・

と悩んだら


自分は相手と共に生きていくんだ!
という決意があるのかどうかが一番大事なんだと思います。

















少しでも迷いがある場合、押し切って結婚しても
結婚生活で辛い経験をしたときに
「あー、あの時に親の言うことを聞いておけば・・・」と、思いやすくて、
それが結婚生活の不満をふくらませやすくなります。



親の言うことを聞いて別れた場合、
その後、相手以上に惹かれる人に出会わなかったら
「あの時、なんで別れてしまったのか」と、後悔と共に
親を恨む気持ちも出るでしょう。


だから、まず自分の意志を確認する事が一番大切。

それを確認したら、親は何を心配して反対しているのか
心配の内容について話しを聞いてみて下さい。

子供が幸せになれると感じる結婚であれば
反対しないから、

きっとそうは思えなくて反対なのです。

親はどんな心配を持っているのか、の気持ちを理解して
その心配を消していくように動いてみて!

 

2016年4月25日月曜日

人相でみる結婚の相性 


陰陽論では
この世は陰と陽で成り立っていると考えます。
陰と陽の相互作用で、物事が変化、発展するとします。

そうすると、
よく似た顔のタイプの相手だと、陰と陰、陽と陽の関係になるから
偏りが生じます。
結婚生活においては、
だんだん衝突する事が増えてしまうとか、不満が溜まりやすい相性になります。

どこが似ていると衝突、不満になりやすいのかの
ポイントを挙げますね。

・鼻
鼻が高くて鼻先が尖っている人同士
鼻が大きい人同士

・額
額が出ている人同士

・あご
えらが張っている人同士
あごが小さい人同士
あごが前に出ている人同士


結婚してはいけない相性ではなくて、ぶつかりやすい相性なので
もし、上記の相性だったら
主張しすぎないようにする事が開運です!

2016年4月20日水曜日

褒められて伸びるタイプ

「褒められて伸びるタイプ」という言葉があるけれど、
私は、誰でも「褒められた方が伸びるタイプ」なんじゃないかなーと、
常々思っています。


褒められたら調子に乗って伸びない、
叱った方がカツが入る、
という考えもありますが

叱られてカツが入るのは瞬発力にはなりますが、持続性はなく、
反発心や不満感が大きくなって
次第に意欲が下がるものと思います。

では、褒められたら調子に乗って伸びないのは?を考えると
褒めらることが目的になっていたり
「私ってすごいでしょ」って、誰かに褒められようとする時って、
褒められることが目的になるほど、自信を失ってしまっているから、
褒められたら舞い上がって満足、安心して
意欲にならないのかな、と思います。




さて
褒められると、私たちはたいてい嬉しいと感じるわけですが
何でもかんでも嬉しいわけではなくて

自分にとって大切な人から、自分が頑張っている事を褒められる事が
一番嬉しいんじゃないかな。

頑張っている姿を、大切な人が、ちゃんと見てくれている。

そういう嬉しさって、大きなエネルギーになります。
前向きな意欲に満ちるから
きっとぐんぐん伸びていくんですね。


2016年4月12日火曜日

他人と比較しても無意味なことは、結構ある

春は眠くなる季節ですね。
気温差が激しくて、自律神経が乱れやすいから
だるさや眠気を感じやすいようです。


適した睡眠時間には個人差があって
短時間睡眠で満足な人と、たっぷり眠った方が満足な人といます。

「1日9時間寝ないとダメなんです。
1日5時間でOKな人と比べて、活動時間が少ないから
人生損している気がする・・・」

とおっしゃる方がおられました。

なるほど。
1日4時間の違いがあれば、ひと月120時間、
1年だと60日以上の活動時間の差になるから、損ですね!

って考える必要はありません。



短時間睡眠にトライするより、
自分の快適睡眠で、活動時間をどう充実させるかにトライした方が
ずっとずっと得ですから。

他人の持っている条件や環境と比較して
うらやましく思う事ってあります。

真似したり目標にしたりして、高めていける部分もあります。
でも、
個人差や個性の部分は、他人との比較より自分比にした方が
ずーっと得です。



2016年4月2日土曜日

新年度が始まりました



NHKの四柱推命のクラスには
今日から新しい生徒さんが加わって
雰囲気も新たになりました♪
初歩を復習しつつ、どんどん先に進んでいきましょう!



講座が終わったあとは
バレエコンクールを鑑賞にいきました。















自分と同じ人間とは思えない身体能力に、眼が釘付け!
しなやかで美しかった。
帰り道は、自然と姿勢が良くなりますね(笑)


2016年3月31日木曜日

良かったことを探す質問

明日から4月です。
新しい環境へと変化したり、気分も一新する方も多いですね。

























先日、若者から「大人になって良かったことは何ですか?」
と尋ねられました。

私の場合は、

いろんな年代のお友達ができたこと。が一番かな。

同年代の友達と話すのが、楽しいのはもちろんです。

でも、うんと年上の方や、ずっと年下の人と話すのは、
自分と違う年代の価値観や世界を見せて貰えて
同年代の友人とは、また違った楽しさがあると感じています。

あなたの「大人になって良かったこと」は何ですか?



2016年3月26日土曜日

不安が膨らむのはなぜか

不安はなくそうと思うほど、大きくなる性質を持っていると思うんです。

はじめてやることだったり、または想定外のことが起こったり、
好ましくない事態に陥ったりすると、

誰でも不安を感じます。

不安を回避する手っ取り早い方法は
「そのことが悪くて、あくまでも自分は正しい」と考えること。

そういう考えにとらわれてしまうと

はじめてやることであれば、やらずにやめる
好ましくない事態に対しては、文句を言って動かない

など、不満を並べながら停滞を招くことになってしまいます。

そうすると、その停滞が次の不安を生んで・・・、そのまた停滞が・・・
というように、不安が雪だるま式に膨らんでいくんですね。

なので、不安を嫌わず、なくそうとせず
「あー、不安だな。でもやれることをやってみよう」
なんて考えるといいと思いますよ。


2016年3月22日火曜日

もてない原因

異性にしろ同性にしろ、もてる人がいます。
反対に、もてない人もいます。

どんな違いがあるのかなーと考えると、

その人といて、楽しいか楽しくないか、は大きな要因になりますね。

もてないと思っていると、
なんとか自分をアピールしなきゃ、と思うことが多くて

相手が関心がないことを延々と話し続けてしまったり、
自分のすごさをアピールしてしまったりと
相手に関心を向けずに、自分が話して満足することに
力を注いでしまいがち。

それが逆効果になってしまうんですね。

やみくもにアピールされると、
たいていの人は、警戒心を持つか退屈するものです。

自分アピールされるよりも
自分に興味を持って話しをふってくれる人の方が魅力的にうつります。



なので、なかなかうまくいかないなーと感じているとしたら、
 自分視点から相手視点へとシフトして
バランスをとるといいんじゃないかなーと思います。



2016年3月9日水曜日

メールのお願いです。

来週は、メールのお返事ができません。
急ぎの方で、坂口の携帯のアドレスをご存じでしたら、携帯の方へお願いします。
お問い合わせフォームのお返事は、パソコンから送信して頂ければ、携帯に転送されますから、確認できますが、
携帯から送信して頂いたメールは、転送されませんので、
お時間を頂きますことを
ご了承くださいませ。
宜しくお願い致します。

2016年3月1日火曜日

人間も自然界の一部

今日から3月。なのに冬に逆戻りの寒さでした。
季節は一直線に進まず、行きつ戻りつ進んでいきます。
運も同様ですから、一気に拓けなくても焦らないで。

ちっとも変わらん!って思っていても
少しずつ変化しています。がらりと変わる頃に体感しますよ。


さて


今日は講座日でした。
講座後のお茶会で、生徒さん達みんなが
春(2、3、4月)夏(5、6 、7月)生まれと判明しました笑
面白かった!!

4月期からは、また新しい事も取り入れていきますね。



2016年2月24日水曜日

変えられる事を頑張ろう

「変えられないのは過去と他人、
変えられるのは未来と自分」と、よく言います。

なので、自分のことをやるのが一番!!

未来に向けて、自分のことを取り組めばいいわけですが、
それがなかなかシンドイこともありますね。

そうすると、人のせいにしたくなるのが人間。

他人を変えようとし始めたり
過ぎた事にとらわれたりして動けなくなってしまいます。

でも、過去や他人を変えようとする努力は、
誰でも失敗に終わるのです。


決して努力が足りないわけではないんですよ。

努力の方向を見直して、
自分のことに取り組もう!





























さて、先日お知らせした新規講座の受付が始まりました。
教室は、アクトタワー8Fです。


2016年2月18日木曜日

広がりがあるのとないのは

人間は、「やっぱりねー」思いたい生き物です。
想定していた(意識的にも無意識的でも)とおりになるのが、
わたしたちは一番安心します。

なおかつ、想定通りというのは、
自分が正しいことの証明になるんですね。

だから、その「やっぱり」は、好ましいことであろうと、
好ましくないことであろうと関係なくて
「想定通り」になるのが最も安心するんです。


しかし、安心を求めすぎると、想定外のことに弱くなることがあります。
思いもよらない展開は、混乱を招いてしまうのです。
良いことであっても。

























そうすると、思いもよらない幸運とか、未開拓の可能性とかいったものとは
無縁の生き方になるんですね。

もったいないことです。

自分の枠外も肯定的にみたほうが
幸運は多くなります。


2016年2月9日火曜日

宿命と運命

ふと気づくと、親とよく似た姿形になってきていたり
歩き方や癖、姿勢なんかも、よく似てくるケースが多いですよね。
「遺伝は大きいなー」と、感じます。
目に見える部分だからこそ、自分で気づきやすいわけで、
運命学では遺伝よりもっと影響しているものが多いのです。


運命のうちわけは、



・遺伝10%
・人相とか家相、墓相など、形あるものの吉凶が20%
・持って生まれた命式が30%
・経験や選択が40%

という割合で影響を受けています。


自分で変えられない部分は

遺伝と命式で、併せて40%(宿命)
変えられる部分は、形あるものと経験を併せて、60%(運命)

となります。


宿命という土台を知ることができたら、
運命を活かしやすくなるのですね。

2016年1月30日土曜日

お知らせなど


本日は講座日でした。
生徒さん、頭が占いに慣れてきたのがわかります!



さて、少し先ですがお知らせが2点あります。



●3月1日発行の「月刊サプリ」がリニューアルされます。
 誌面が新しくなるとともに
 占いのページは毎月の運勢に加え、コラムもスタートします。


●4月から、浜松のNHK文化センターで、新しく講座が始まります。
  「開運!人相&手相講座」
 毎月第3木曜日13時~
 わかりにくいと思われがちな人相と手相を、
 読み解くポイントをおさえて、わかりやすくお伝えします。








 






2016年1月22日金曜日

なんか気が済まない?

正しさより、幸せなほうを選ぶ!
が幸せにつながる選択なのですが

どちらを選んでも
「でも・・・」となる場合があります。


何かを選んだり決めたり、
状況がうまくいったりしても
幸せにはつながらないんですね。


そういう時は
「どの選択をしても、状況が良くても、満足しないんだ!」と
まず感じてみてください。
























満足しない理由は

「なんか気が済まない」

ことが多いようです。

何の気が済まないのかは人それぞれなのですが

「もっと、認めて」
「ちゃんとわかって」
「大切に扱って」

じゃないと、物事がうまくいっても
全然幸せじゃない!

などのことが多いようですよ。







2016年1月18日月曜日

判断に迷ったら

何を選べば良いのか・・・
どちらが正しい選択なのか・・・
どうすべき?・・・


と、グルグルしてしまったとき、

考えれば考えるほど
わからなくなる事ってあると思います。

そういう時は
正しい選択をしようとするほど

わからなくなって何も選べず、後で後悔してしまったり
正しいと思って選んだはずなのに、後で後悔しやすかったりするようです。























「何が正しいか」「どうすべきか」とグルグルしたら

「何を選ぶのが自分にとって幸せなのか?」

という観点から選んでみてください。

幸せにつながる選択方法です!

2016年1月17日日曜日

今日は

結婚式にお呼ばれしてきました。




















新婦さんに初めて会ったときは、まだ学生さんでした。
その印象があるため、ついつい幼く思ってしまいますが、
あれから15年、すっかり素敵な女性になりましたネ♡
素晴らしいご夫婦が誕生し、
私も幸せな一日でした!
オメデトウ♡


 

2016年1月10日日曜日

将来の夢のことなど

昨夜は新年会でした。

楽しくて、まだまだあと数時間は話せる気分ですが(笑)
もうちょっと~のあたりでお開きにするのも
いいもんだ、と思うこの頃です。
























さて、
受験を控えたシーズンですので
受験生のいるご家庭は
何かと忙しいとか、気分的に落ち着きませんよね。

やれることを目一杯やったら
実力を出すのも、運を味方に付けるのも、
心身のコンディションが一番大切ですから
どうぞ、無理をしすぎないようにしてください。




私などは、将来の夢とかよく考えていない子供でした。
ピアノが得意だったから「ピアノの先生」ととりあえず言っていましたが
「違うな、ならないだろうな」と思いつつも、将来どんな事がしたいのか
深く考えることもなくて。

まだ、数年しか生きていなければ、
将来これをしたい!がわからなくて無理もない、
なんて個人的には思うのですが、
「将来これをやりたい」とはっきりした夢がある子もいたりして

それがご本人に適していたりして
すごいなあ、と関心します。

適したものへ向かうご本人のすごさと、
それを目指せる恵まれた環境にあるのですね。




今やりたいことがわからない人も焦らないで、
まずはいろいろ取り組んでみて!

いろいろやってみてもわからない人は、
動きをいったん止めて立ち止まってみた方が
きっとピンとくるものがみつかりますよ。











2016年1月2日土曜日

2016年

2016年がはじまりました。
今年も宜しくお願いします。





















今年はどんな一年にしますか?
もう今年の目標を決めている方や、これから決める方もおられると思います。


どうしようかな?という方に
ひとつのご提案として

どんな風に時間を使うか?を考えてみるといいかもしれません。

どんな時間の過ごし方をするか、は
どんな風に生きるか、につながるから

有効に時間を使えたら
充実した一年になりますね♪